一昨日・昨日と クラブに無理言って、お休みをいただき ひたちなか市まで 娘のサッカーを応援しに行って来ました。特に観光はせず、応援のみでしたが・・・。
JFA U12 関東 キャノン・ガールズエイト
「なでしこジャパン」大苦戦の中、女子サッカー衰退の雰囲気ですが、全く心配ない!
関東の各都県代表選手の集まり、とてもハイレベルな試合が繰り広げられていました。
特に 決勝戦を戦い 優勝の埼玉TC(A) と 準優勝の東京(A) そして予選ブロックで東京(A)に敗れた 神奈川(A)の選手たちのレベルの高さには とても驚かされました。
技術だけではなく、球際の強さ、予測、視野の広さ そして何より、サッカーに対する・勝負に対するこだわりを強く感じました。
彼女たちだけではなく、彼女たちを追い抜く選手も 必ず出てくることを想像すると 日本女子サッカーの成長はこれからではないでしょうか?
メディアなどでは なかなか取り上げられない 底辺の現場育成スタッフの熱意も間近かに感じ、指導者としても たくさん刺激を受けて来ました。
娘のチーム埼玉sp(Bチーム)は 1日目は2位通過も 2日目は東京(A)と神奈川(A)と同グループ 手も足も出ず・・・。しかし、この舞台で彼女らと対戦出来たことは今後大きな財産となるはず。同チームでオーステンアカデミーで一緒にトレーニングしている選手も頑張っていました!
二人とも 彼女たちを追い越していく選手に成長してもらいたいですね!
オーステンSCでは 男子選手に混じって トレーニング、試合に参加したい女子選手も 募集しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/40/46d5037519fa9b0cc08d9b17a033e0c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/81/02a51a189b03a0ff617f602c9bfa278b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/88/a09171f042109a8c43a63248da2a1ef1_s.jpg)
JFA U12 関東 キャノン・ガールズエイト
「なでしこジャパン」大苦戦の中、女子サッカー衰退の雰囲気ですが、全く心配ない!
関東の各都県代表選手の集まり、とてもハイレベルな試合が繰り広げられていました。
特に 決勝戦を戦い 優勝の埼玉TC(A) と 準優勝の東京(A) そして予選ブロックで東京(A)に敗れた 神奈川(A)の選手たちのレベルの高さには とても驚かされました。
技術だけではなく、球際の強さ、予測、視野の広さ そして何より、サッカーに対する・勝負に対するこだわりを強く感じました。
彼女たちだけではなく、彼女たちを追い抜く選手も 必ず出てくることを想像すると 日本女子サッカーの成長はこれからではないでしょうか?
メディアなどでは なかなか取り上げられない 底辺の現場育成スタッフの熱意も間近かに感じ、指導者としても たくさん刺激を受けて来ました。
娘のチーム埼玉sp(Bチーム)は 1日目は2位通過も 2日目は東京(A)と神奈川(A)と同グループ 手も足も出ず・・・。しかし、この舞台で彼女らと対戦出来たことは今後大きな財産となるはず。同チームでオーステンアカデミーで一緒にトレーニングしている選手も頑張っていました!
二人とも 彼女たちを追い越していく選手に成長してもらいたいですね!
オーステンSCでは 男子選手に混じって トレーニング、試合に参加したい女子選手も 募集しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/40/46d5037519fa9b0cc08d9b17a033e0c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/81/02a51a189b03a0ff617f602c9bfa278b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/88/a09171f042109a8c43a63248da2a1ef1_s.jpg)