26日・27日
新U12 フットボールパークカップ に参加!
いつも クラブウェア・ユニホームなどでお世話になっている フットボールパーク様主催大会
結果は 20チーム中 4位
2日間で 8試合 負けはありませんでした。
特に 決勝リーグ では 4試合 全て引き分け 対戦相手をみると県内強豪チームでした。
招待大会、全てのチームがAチームでは無いでしょうけれど、負けないサッカーは出来るようになってきたようです。
反面・・・勝ちきれていない?ともとれます。
2日目の今日は 帯同出来ず 直接見たわけではありませんが、勝てるチャンスもあったようです。
サッカーは 守備と攻撃は別ではないと思います。
良い守備が出来れば 良い攻撃に!
良い攻撃が出来れば 良い守備に! といった具合。
守備と攻撃は一体なのです。
来月から行われる 4種サッカーリーグにどう反映させるか? これから サッカーが楽しくなってくる~~っ!
チームとして 勝敗に少しこだわりが感じられるようになってきたことは とても良いこと。
もう一つ上に! レベルアップしたいですね。
挑戦できる選手しか 到達出来ないし、負けた悔しさをバネに出来ないと成長しない。
今度は勝つ喜びも 感じたいですね。
簡単じゃ無いから。楽しいんだ!
新U12チーム 頑張れ!





新U12 フットボールパークカップ に参加!
いつも クラブウェア・ユニホームなどでお世話になっている フットボールパーク様主催大会
結果は 20チーム中 4位
2日間で 8試合 負けはありませんでした。
特に 決勝リーグ では 4試合 全て引き分け 対戦相手をみると県内強豪チームでした。
招待大会、全てのチームがAチームでは無いでしょうけれど、負けないサッカーは出来るようになってきたようです。
反面・・・勝ちきれていない?ともとれます。
2日目の今日は 帯同出来ず 直接見たわけではありませんが、勝てるチャンスもあったようです。
サッカーは 守備と攻撃は別ではないと思います。
良い守備が出来れば 良い攻撃に!
良い攻撃が出来れば 良い守備に! といった具合。
守備と攻撃は一体なのです。
来月から行われる 4種サッカーリーグにどう反映させるか? これから サッカーが楽しくなってくる~~っ!
チームとして 勝敗に少しこだわりが感じられるようになってきたことは とても良いこと。
もう一つ上に! レベルアップしたいですね。
挑戦できる選手しか 到達出来ないし、負けた悔しさをバネに出来ないと成長しない。
今度は勝つ喜びも 感じたいですね。
簡単じゃ無いから。楽しいんだ!
新U12チーム 頑張れ!




