オーステンblog

埼玉オーステンSC スタッフブログ

ある選手(ガキ大将)のはなし

2013-10-18 12:59:34 | 日記
私が 選手を辞めて 子どもたちの指導をスタートさせた頃 15年ぐらい前の話です。
クラブチームとサッカースクールのコーチやを兼任していました、小学4年生のスクール選手A君 同じく4年生でクラブチーム選手M君
平日ナイターで スクール選手もクラブチーム選手も一緒にトレーニングをしていました。(現在のオーステンと同じです。)

A君は同じ地区のライバルチームで 中心的選手です。プロ選手になりたい!少しガキ大将です。
M君はスポーツが苦手 できれば サッカーもしたくない。同級生からも少し下に見られていました。

A君5年生になる時に ライバルチームからクラブチームに移籍して来ました。(元のライバルチーム監督からの薦めもありました。) お父さん、お母さん含め、大きな決断でした。

A君 直ぐにチームの中心的選手となりました。しかし、他にもいた中心的選手たちとは少し違い、なかなか練習についてこられない、M君をすごく気にかけていました。
(みんなと一緒に M君をからかっていることも ありましたが・・・。)
練習試合では、A君自ら M君に点数を取らせる為、シュートチャンスを作ってあげていました。M君が得点 出来ると チームみんなが 大喜び!
サッカーが苦手だったM君も だんだん みんなに付いていこうと前向きなりました。

チームはその後、 全国大会を前に敗退してしまいましたが・・・

A君は Jリーグ下部チームで中学、高校と活躍(ユースチームではキャプテンでした。)残念ながら、トップチームへの昇格は出来ませんでしたが、名門C大学へ進学 大学でもキャプテンをやっていたようです。

本当に良い選手になるには A君のような サッカーとは少し違うセンスも必要であるように思います。
オーステンにも そんな選手たちが多くいます。
自分だけではない!仲間がいて サッカーが出来ていることを忘れてはいけませんよ。

今でも M君のお母様からは 年賀状を戴いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休

2013-10-14 19:53:35 | 日記
3連休 初日(12日)
U-10チーム 春日部市内にて TRM
3年生 数名も参加 強豪チーム相手に良い経験になったようです。
この時期から 強豪チームとTRMを組んで戴けることに喜びを感じると同時に 力不足と子どもたち選手の意識とのギャップ?選手たちの負担?を感じる。
これまでのクラブの成り立ちを知っている方々からすると、怒られそうなくらい贅沢な環境・対戦相手とサッカーをさせてもらっていますね!
とても 良くなる! とても伸びる! そんな要素をたくさん持っている U-10チームこれからに期待!

中日(13日)
午前中 U-8チーム 久喜市内にてTRMに参加
第1試合目前半 1年生のみで 相手2年生に挑戦するも 4失点で撃沈!
しかし、相手からボールを奪い みんなでつないで? 1点取りました! 素晴らしい!
思うようにプレー出来ずに悔しそうな顔でベンチに戻ってきた1年生選手を見て 「もっと良くなる!」を感じました。
2試合目は 2年生選手の出番! ちょっと前とやろうとしていること(プレー)に変化を感じました。上手くはいかない様子でしたが・・・ 確実に成長の方向に向かっています。焦らず! ビックに育ってほしいですね!

U-8のTRMは続いていましたが、午後は大山小学校で U-11TRM
全員集合の少ない5年生チーム 新たに2名(アカデミーから)の新戦力!
U-11は A・Bチームと別れての試合が多くなります。
チーム内での競争も大切ですが・・・もっと大切なのは 外にいるライバルに勝つことです。チームを チームメイトを大切にして 全ての相手を倒しに行ってもらいたい!
サッカーに クラブに とても 誠実に関われる ハイレベルな20人の選手たちだと再確認したTRMでした。

最終日(14日)
12日(土)と同様 私、出勤日の為 U-12 4種サッカーリーグ は朝の設営のみ参加のつもりで 南小学校へ・・・ところが 急遽 30分日程前倒し 前半だけ見られることになりました。前期は負けている相手2回連続して同じ相手に負けてはいけない 試合全体は押され気味でしたが・・・勝利することが出来ました。同じ市内に本気で倒しにいけるチームが有ることが有りがたいですね!
今週末も市民大会で対戦します。今回も次回も勝つ! 選手たちと約束しています。
2試合目は集中できず敗戦。この辺を大切に戦い、勝利できることが U-12チームが伸びる為の課題ですね!

連休中写真もたくさん撮ろうと思っていましたが・・結局1枚のみでした。(U-8TRM前の試合会場)
(写真のご提供お願いします。)

今度の週末にも・・・
U-12チーム市内大会をはじめ、各カテゴリーで 強豪チームとの対戦が組まれています。
しっかり準備して 無駄にしないようにしたいですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FCバルセロナ

2013-10-11 09:43:36 | 日記
夏休みの終わり頃 、スペインからFCバルセロナu-12チームが東京に来ました。
親善大会への参加です。Jリーグ下部チームや同じくイングランドから来日したリバプールu-12チーム等を圧倒しての優勝!
(実際に会場で試合を観戦してきたKコーチ・Oコーチからもその素晴らしさを聞かせてもらいました。)

大会を通じてのレポートなどを読んで多くの刺激を受けました。
試合中のプレーは勿論のこと!
プレー以外のところでの育成にとても関心。
とても細かなところにまで 気を配り ひとりのサッカー選手を育成しているようです。
FCバルセロナに入れるぐらいのスペシャルな子だから出来るのではなく、サッカー選手になりたい子なら誰でも出来ることもたくさんありました。

まず 私たちが出来ることは何か?
オーステンSCの選手であることに。オーステンSCの保護者であることに。 オーステンSCのスタッフであることに。プライドを持つこと!

「試合をすれば、全て勝てる。スペシャルな選手たちがたくさんいる。」から 誇りを持てる訳ではありません。勿論、「勝つこと・負けないこと」もクラブにも選手育成にもとても重要です。同じぐらい、オフ・ザ・ピッチでの 立ち居振舞いが 重要!
「オフ・ザ・ピッチ」 グランド以外での行動です。
グランドにいるときだけ サッカー選手では 良くない!
グランド以外でも サッカー選手で!オーステンSCの選手で!いないと。
全員がプロ選手になれる訳ではないけれど。いや、全員がなれないからこそ、「オフ・ザ・ピッチ」でも 正義感と自信を持って行動出来る人になってほしい!

昨日までやれていなくても構わない。
今日から 明日から少しずつ出来るようになって下さい。

そして「 言ってやらせる」のが 好きではない 私たちスタッフが意識しないと・・・

ユニホームだけではなく、彼らバルセロナに少しでも近づきたいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと良くなる!

2013-10-04 15:08:25 | 日記
もう10月 すっかりあの夏の暑さもどこかに行ってしまいましたが・・
U-12を筆頭に 週末のスケジュールが びっしり! 熱くなって来ました。

子どもたち選手の頑張りが、少しずつ周りの方々に評価戴いているようです!
「じぇじぇじぇ」ってぐらいにです。
嬉しいことですね!
各カテゴリー(学年)で たくさん 練習試合の依頼も有るようです。

子どもたち選手にとっては、
練習試合を含め、試合に出場することがひとつの目標であると思います。
私たちスタッフもなるべくたくさんの選手たちに試合を体験させたいと思っています。
出来れば・・・・
選手たちには日頃トレーニングしていることや自分のアイデアを試合で試してもらいたいですね!
成功したら もっと上手に。
ダメだったら、もっと工夫する。
大切なのは、試合で終わるのではなくて 出来たこと出来なかったことを振り返り 次の試合に備えることです。
そんなにむずかしく考えずに 試合中に [自分]が感じたこと・[自分]が思ったことをもっと大切にすればいい。

自分が感じたこと・思ったことを思いだしながら、練習することで 週末の試合の意味が大きくなると思いますよ。

私たちスタッフも
「もっと良くなる」を忘れず、知恵を絞りたいと思います。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積み重ねです。

2013-10-02 11:47:44 | 日記
この頃は 平日ナイター練習に途中からではありますが、参加しています。
ここ3か月ぐらい? 毎回のようにグランドにいる選手 あまり見ない選手 と分かれいるようです。

我々が子どもの頃とは違い 小学生もとても忙しくなっているようです!
学習塾 スイミング 英会話 等々。
ゆとり教育とは?
毎日6時間授業・土曜日も学校でも 昔の方が ゆとりがあったように思いますね。

それでも毎回練習に参加している選手たちは 本当に凄い!
好きなサッカーとは言え・・感心しています。
塾を終えてそのまま 途中から遅れてでも参加している選手もいるようです。

そして、その選手たちは 確実に成長出来ているように感じています。
たった1回・90分の練習も積み重なれば・・・大きな成果を生むことが出来る!
これからも無理しないで? 頑張ってね。
(送り迎えのお父さん・お母さんも宜しくお願いします!)

もう1つ ・・・
毎回練習に参加している選手たち と そうで無い選手たち との大きな違い!
(私の勘違いかもしれないけど)
コーチの問いかけやアドバイスに対しての反応が全く異なっています。
ちんぷんかんぷんで目をそらす選手
とりあえず 返事をしてくれる選手
「あっ!そっか。」って顔をして プレーにうつせる選手
これは 週末の試合でも一緒。

現状での 上手。・そうでない。は あると思います。けれど いずれは努力出来る人が勝つ!と信じて応援しています。

頑張った選手には どんどんサッカーの楽しさが解って来るはずです!
楽しさだけを求めている選手は だんだんサッカーがつまらなくなってくるのではと ちょっと心配しています。

私は今、ほとんどプレーはしていませんが、オーステンに関わり サッカーがとても楽しく感じています。

それでは皆さん グランドでお会いしましょう!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする