バイクカスタム otamino

カブなどのカスタムボチボチやってます

チャッピーカスタムボチボチ

2023-04-16 20:00:07 | チャッピー カスタム編
今回もハーネスの続きです。
ヤ○オクで手に入れたハーネスには見たことのないモノが付いてまして、調べるとキャブヒーターがあるタイプの物らしいとわかりました。

要らない物は除去します。
ハーネスのテープを捲って分岐してある所からカットします。
摘出完了!

お次はホーンハーネスです。
メインハーネスから引き抜きカバーをしてから
ライトケースの中でキーオンラインとホーンボタンに繋げてオッケー!

そうそうレギュレーターは全波整流用に変えておきます。
リトルカブでもやってるので訳無いですが、
なるべく目立たないようにします。

そろそろ通電してみますか。
いつものバッテリーを繋げて
良さげなのでこのままエンジン始動と行きたいところですがもう少しやる事が有ります。

初めから入ってる得体の知れないオイルを交換します。
ドレンボルトは外したついでにマグネット加工しました。
オイルを入れたら、プラグに火が飛んでるかの確認をします。

無事飛んでいましたので、試運転用のタンクを付けたら
ひたすらキック!

途中、オーバーフローしてきたのでキャブをバラして清掃したり

初爆の後、無事エンジン始動しました。

アイドリングも安定しています。

まだ電装が残っていますのでボチボチやっていきましょうかね。