前回は突然思い立ったプチツーの話しでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/1a2184a4c9833d3c5063486d4846a07f.jpg?1701073223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9a/85044c723ef663f502edd012a903fe80.jpg?1701075481)
今はフロント17丁、リヤ31丁なんですが、フロントを16丁に落とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/50619441d9871740cef4debc638c3b3d.jpg?1701075781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/fb818b23a9ae177399da90ef7720377c.jpg?1701075905)
信号待ちのアイドリングも安定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/1a2184a4c9833d3c5063486d4846a07f.jpg?1701073223)
とても良いお天気で暖かく、絶好のツーリング日和でした。
さて、今回は前回のツーリングで気になった3速4速離れ過ぎ問題についてです。3速で引っ張ってシフトアップすると回転が落ちてしまいます。
回し切る力がないんですね。
ただ、4速でトコトコ走るのはエンジン回転を低めに保つ事が出来てそれはそれで良いトコなんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9a/85044c723ef663f502edd012a903fe80.jpg?1701075481)
今はフロント17丁、リヤ31丁なんですが、フロントを16丁に落とします。
チェーンをカットすると17丁には戻れないのでとりあえず調整でなんとかしました。
早速走りに行きます。
先ずは幸田町にはあるメタセコイア並木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/50619441d9871740cef4debc638c3b3d.jpg?1701075781)
交通量が多く写真を撮るのが大変でした。
盛りは過ぎて茶色くなってて少し遅かったですね。
お次は蒲郡、西浦のヤシの木並木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/fb818b23a9ae177399da90ef7720377c.jpg?1701075905)
ここは空いてて良かったです。
肝心のギアですが、3速4速の繋がりが良くなったのでこっちが正解の様な気がします。
ただ、トコトコ走る時のエンジン回転は少し高めになってしまいましたが。
信号待ちのアイドリングも安定しています。
そろそろチェーンカバーをって毎回言ってますが腰が重いですね。
これではまた!