慣らしの途中ですが前回エンジンガードを取り付けをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0f/c2b4c6a570abf1fb44f7cf9bf1402bff.jpg?1737891415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/86/765f35de449bf80ebc08b6af015031ef.jpg?1737891792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/62a43b37821c15b199fb67dd1e6c6144.jpg?1737891997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/afbc9cfcec65112c720a81174fbcdc7c.jpg?1737892122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0f/c2b4c6a570abf1fb44f7cf9bf1402bff.jpg?1737891415)
更にガードバッグをア◯リエクで頼んでいたのが届きましたので付けてみました。
早速取り付けしてお散歩です。
今日はちょっと違う所へ向かいます。
西尾にある八ツ面山です。
昔はきらら(雲母)が取れていたとか。
標高67mのクネクネ道を登ると駐車場が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/86/765f35de449bf80ebc08b6af015031ef.jpg?1737891792)
まだVストに慣れていないのもありますが
もう少し上手く乗りたいもんです。
よくこんな技術で峠やサーキットを走っていたもんだ。
駐車場から少しだけ歩いて、
展望台に登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/62a43b37821c15b199fb67dd1e6c6144.jpg?1737891997)
遠くにいつもの碧南タントピアが見えますでしょうか。
お次はいつものお散歩コースに戻って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/afbc9cfcec65112c720a81174fbcdc7c.jpg?1737892122)
遠くに見えていた碧南タントピアです。
ガードバッグとタンクバッグが無いと毎回同じ画像を使ってると思われても仕方ない位ですね。
ガードバッグはまあまあですタンクバッグはスタンディングすると足に干渉しますのでイマイチなんですが、とりあえず様子ですかね。
それではまた!