バイクカスタム otamino

カブなどのカスタムボチボチやってます

カブカスタムその後のメンテ

2020-10-25 11:53:03 | リトルカブカスタム編
ロンシンの続きをボチボチと。
クラッチとオイルフィルターローターを組んで

次はクラッチカバーを取り付けますがその前にクラッチシャフトのカム部分を少し丸く削ります。少し操作が軽くなるそうです。

カムチェーンテンショナーをモダンワークス製にします。ジュラコンのブッシュも添付されているので打ち替えて取り付けます。
下側のローラーがイマイチですが手に入らないのでこのままかな。

次はジェネレータを取り付けて

ローターを付けて腰下はとりあえず完成です。
ピストンはハイコンプタイプで初期馴染みの為にバリをペーパーで落とします。
ヘッドが凹んでいる方がノーマルです。
見た目でも圧縮が上がる気がしますね。

サクッとヘッドまで組んで

さて、試運転と行きたいところですが、今日はここまで。

カブカスタムその後のメンテ

2020-10-18 20:53:51 | リトルカブカスタム編
地元の仲間とツーリングに行って来ました。
といっても自分はカブしかないので、最初から車の予定で、バイクの連中も16日が一日中雨予想でしたので結局全員車となりました。自分より年上の方がほとんどなので無理しないのが一番です。
目的地は岐阜県高山の中尾温泉です。毎年の恒例イベントなのですが、自分は久しぶりに参加です。
一宮の集合場所から東海環状道で、郡上八幡へ
せせらぎ街道を抜けて高山に入ります。
せせらぎ街道は紅葉の時期には渋滞がひどいのですが、少し早いのと雨のせいかスムーズに走れました。
高山で買い出しと甚五郎ラーメンを食べて

お店はソーシャルディスタンスで、6割程に席数が減らされていて回転効率が上げられない中、毎回アルコールで席を消毒していて、安心して食べる事が出来ました。
高山を出て目的地を目指します。
途中いつかの大雨で工事中や、迂回があったりで
それでもスムーズに流れ目的地の中尾温泉にたどり着きました。

まほろばさんはもう十数年前から毎年お邪魔している宿で美味しい料理と温泉、久しぶりにワイワイ出来てリフレッシュ出来ました。
帰りは宮春という豆腐屋さんで豆腐ステーキ定食を食べて。

後は高速で帰って来ました。
GOTOキャンペーンの効果で人手は多かったですが、皆さんソーシャルディスタンスに気をつけて行動してますし、何より随分お値打ちに旅が出来たのが良かったです。

カブカスタムツーリング

2020-10-15 19:07:43 | リトルカブカスタム編
小ツーリングを無事?終えて走っているときに感じた事が、トコトコ流している時に、60km/hで7,000rpm位ですが、もう少し低い回転だと振動が少なく心地良く走れそうなんです。

緩い登りでも3速で減速しないで登るには今のスプロケ比が良さげで、75ccの限界なのかも。
もう一つ、たまに2-3速でシフトミスが起きるのでそろそろフルオーバーホールをしたいなと考えているんですが、ロンシンが完成したら載せる計画もあるし、ロンシンも組めていないのにまた手を広げるのも如何なものか。う~ん、そもそもロンシンを載せたらそんな話も無くなる訳で。
さて、そのロンシンはと言うとやっぱりシフトの心配があるのでカブ純正のストッパー、カム、スプリングに交換してみました。

左側が純正です。スプリングが少し太いのと、ストッパーのローラーのガタは純正には無いのでカチッと決まるのかな?
シフタースプリングは少し長いのでカットして取り付けました。

あっそうそう、ドレンボルトはボール盤で少しほじって100均のネオジム磁石を嵌めて

鉄粉を回収して貰います。右側はもう少し!

カブカスタムツーリング

2020-10-11 16:16:02 | リトルカブカスタム編
台風一過の青空で小ツーリングの決行です。
※ここからはローカルな地名が出て来ます。
安城南部の家を出て知多半島をぐるっと廻る行程で、まずはスタンドに寄ってガソリン満タンで出発です。海底トンネルで30円を払って武豊から南知多へ。
河和を越えて海沿いの道を調子良く走ってましたがまたもやエンジンストップしました。なんとキャブのフィルターのキャップが脱落してました。近所ならともかく、ここは南知多の豊丘です。(ローカルな話ですみません)カブを押して通りすぎたカフェに戻ってとりあえずアイスコーヒーをいただいて。さて、どうするかなぁ。

もう少し戻った所にホームセンターがあったのでもう少し押して行くかと、出たところをカフェのオーナーがちょっと待ちなさいって止めていただいて、いきさつを説明したらお店に来ていた常連さんに、ホームセンターまで乗っけてってあげてと頼んでくれまして、キャップ代わりになりそうな物を物色して何とか応急で走れるようになりました。
オーナーもバイク好きみたいでバイク乗りが集まってる感じのお店です。皆さん南知多にツーリングの際はぜひ寄って行きましょう。
ぽんかふぇ
http://www.pongashi.com/sp/welcome.html
お店を後にしてまたまたトコトコ走って、豊浜の魚広場でお昼にしました。

マグロ丼を美味しく頂いて干物を買って、またトコトコ。
内海の櫻米軒で波まくら(これまたローカルですが内海に行ったら必ず買います)を買ってまたトコトコ。常滑を少しかすめて家に戻って来ました。
トータル86km走行、燃費は33km/L でした。

フィルターのキャップはストックを取付け、サクッと復帰です。

動画を撮ろうと中華のアクションカメラを取付け
て走って来たんですが、SDカードをフォーマットして下さいエラーが出て録画出来ていませんでした。残念!
それでも今回は親切な方々に助けられ、道中も手を挙げてくれるライダーも多くて久しぶりにツーリングは楽しいものだなって感じました。
後は止まらない整備しないと。

カブカスタム その後の

2020-10-10 12:50:37 | リトルカブカスタム編
ロンシンをボチボチ進めております。
クランクの芯出しをしようかと簡易的にVブロックを作ってマイクロメーターを固定してやってみました。1/100で6~7位振りますね。

ネットを色々見てクランクウェブをゴン!と叩くんですが、1日中叩いても1/100も無理そうなので妥協しました。それでも振れは半分位にはなりました。プロだと1/1000が出せるそうですがもっと経験が必要ですね。

クランクとキックスピンドルを入れて

右側クランクケースを合わせてミッションのガタの確認とシフトフォークを組んで入り具合のチェックをします。
やっぱり2速と3速の間で入りきらない感じなのでカムの山を少し削りました。

実際抜けた状態を経験していないのでダメならまたやり直します。
キックスピンドルの方は合いマーク(ポンチが打ってある)通りに組むとキックの遊びが多過ぎて蹴りしろが少なくなるとこれまたロンシンスペシャリストの南信州のりもの倶楽部♪さんが言っていて実際に組んで見ると確かにその通りで、
何度か試して2山で落ち着きました。

赤丸の部分がポンチです。シャフトとストッパーがずれているのがわかるでしょうか。
この後クラッチとオイルフィルターローターを組んで腰下の右側が、やっと完成です。
左側はチェーンテンショナーやジェネレータが有りますがボチボチやります。