Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

芙蓉とニンジンボク

2022年10月03日 | 公園
 
コロナ禍で参拝を遠慮してる諏訪大社
 一年前の諏訪大社 諏訪大社本宮参拝先週高ボッチの撮影と合わせて故郷の諏訪宮が崩壊したので諏訪大社本宮参拝してきました  ...>続きを読む  一年前の記事が......
 

一年前の記事はコロナで参拝に行けなっかった諏訪大社の記事です

>続きを読む、をクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

神代植物公園の続きです

芙蓉とニンジンボクを取り上げてみます

 

ニンジンボクからです、地味ですがご覧ください

 

河口湖の大石公園に夏場に行くと濃い紫の穂咲きの大きなセイヨウニンジンボクが目に付くが

ここのはニンジンボクです

薄い紫色で花は咲いてるのか咲いてないのか余り目立ちません

 

古木が二本で一本のように見えます

 

10日前の撮影です、微妙に違うんですが成長してるのが分かるでしょうか

 

5月の新緑の頃、二本の区別がつきます

 

夏場からず~と咲き続けてます

新たに出来た枝に花が咲く、終わると新たな枝が伸びるのでだんだん枝垂れてきます

 

 

夏場に咲いた花が沢山結実してます

 

 

蜜が多いのか蝶や蜂など沢山寄ってきます

 

 

 

 

 

 

 

酔芙蓉

入り口を入った前のツツジ園で金木犀と対峙してる

 

アップで

 

 

芙蓉も何か所かに咲いてる

ピンクの芙蓉です

 

 

 

 

 

今日は地味~なニンジンボクを取り上げてみました

 

 

バラを一輪

ウルメールミュンスター、10日以上前から咲き出してるので沢山咲いてます

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北口本宮富士山浅間神社参拝... | トップ | 白駒池の紅葉は? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園」カテゴリの最新記事