廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

非常食確保

2021-10-01 15:11:21 | サバイバル
今日、単管の自在クランプを買いに、ホームセンターのコメリに行ったら、たまたま、コシヒカリ玄米30キロが税込み9,600円で売っていたので買って来ました。(^o^)

前にも言いましたが、白米は、ほぼデンプンですが、玄米はビタミン等多くの栄養素が有るので、ほぼ完全栄養食。

でも、米は生物(生モノ)なので、鮮度が落ちない内に、無酸素貯蔵

しておきたいと思います。



カセットガスのローリングストック法

2021-01-21 17:24:38 | サバイバル
先日、ふと、カセットガスストーブの新品が安くで出てたので、薪ストーブが有るにもかかわらず、思わずポチってしまいました。
(#^^#)



で、この機会にと、手持ちのカセットガスボンベの整理をしました。
缶の底の製造年月日を見て、古い順に並べて、7年間の使用期限を加えて、使用限度、
カセットガスボンベの保管量の制限が有るか調べて見たのですが、意外にも、消防法、その他でも、何も数量制限はありませんでした。

でも、使用期限は7年と言うのが基本

ですので、ローリングストック法で保管

すると、使った分だけ補充して常に一定量を余らせておいて、有事に備えると言う事です。

これは、ガスだけじゃ無くて、無酸素貯蔵米とかでも、同じ方法で、一定量を常に余らせておいて、有事に備えて下さい。

なので1年単位で考えると、1ヶ月で10本使うと年で120本なので、カセットガスだけで生活するなら120本程度が、適正な補完量かと思います。

因みに、Iwataniのサイトでは、2人暮らしで、災害時等に1週間で必要な量を7本〜9本

としており、4人家族なら14本。
ライフラインが途絶して1ヶ月カセットガスだけで過ごすと、56本が必要と言う計算になります。

でも、今日、近くの最強に安いドラッグストアで3本組、税込み248円で売っていましたので、1本単価は僅か82円ほどです。

56本用意したとしても、4,592円なので、是非、カセットコンロとカセットガス56本位は用意しておいても、損は無いと思います。

なお、私のYou Tube
(加持ノブ チャンネル)
でも紹介していますが、節約すれば、カセットガス1本で、米の炊飯等、17品目が作れていますので、同じ分量のガスでも、もっともっと、長期間使う事も可能です。





2021/01/13

2021-01-13 22:44:01 | サバイバル

今年の寒波は、異常に寒い。
例年なら、マイナス2〜3度がたまにある程度で、
マイナス5度が1〜2回有るかなぁ。
程度だったのに、今年はマイナス7度が1週間ほど続きました。
水道管どころか、ポンプ小屋の中の井戸ポンプの中までガッツリ凍結して、いつまで経っても融けない。(TдT)
で、何とかしたいと言うのが、この動画で説明しています。


寒過ぎる!!(TOT)

2021-01-08 18:02:53 | サバイバル
今日の深夜は、最低気温がー6度。

でも、気温がマイナスになるのは、よくある事なので、何とも思っていませんでした。

どうせ、午後になったら凍っていた水道も溶けて水が出る様になるので、今回も、そうだと思っていました。

ところが、今日は、午後になっても、全く氷が溶けずに水道が出ないまま夕方を迎えてしまいました。

夕焼けはとても綺麗だった


のですが、数日に渡り水が出ないのはちょっとだけ困ります。

まぁ、飲料水の備蓄は常に有るのですが、明日は、水道管の中が溶ける程度には暖かくなって欲しいものです。(^o^)丿



本気でランチ作ってみました。

2020-10-23 12:35:22 | サバイバル
ライフラインが途絶えて冷蔵庫とかが使えなくても、ある程度、保存がきく食材で、本気で、お洒落なランチを作ってみました。







メニューは、
メインディッシュが鶏ムネ肉を炒めた物に、フレンチドレッシングに牛乳、オイスターソース、塩コショウを混ぜて作った、スペシャルソースを載せたもの。
それに、
●出汁巻き卵
●レタスのサラダ
●紅サツマイモとジャガイモとパスタをマヨネーズ、塩、粗挽き胡椒で和えたサラダ
●ビピンパ
●白米
●インスタント味噌汁
●デザートに、缶詰の白桃
と言うメニューでした。

南海トラフ大地震とかの災害があって、電気ガス水道のライフラインが、全て途絶して、食料補給が途絶えても、西脇ベースなら、この位の料理が可能です。(^O^)/