雨水貯水槽の水を使い切ってしまい、3日間、ペットボトルの水だけで過して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c9/86398021175218935d616497c6933bb1.jpg?1601027064)
そして、今日の午後3時まで降り続き、とうとう、貯水量は一夜にして4トンを超えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/7822731779dad17e7aaccfeab501bc8a.jpg?1601027152)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/7a75110cd1cdbbd5fce40aae0ccbdaea.jpg?1601027152)
恵みの雨でした。
水が無くなった当日には、日没までに新しい雨樋の設置は無理だったので、貯水槽内の清掃をし、翌日には、貯水効率の良い雨樋に付け替えを終了して、次の日の雨を待ちました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/1de8cff44f88107b2498ba95745fc7a2.jpg?1601026829)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/44/1eaeb843bd024163a116f6aa04dfe9af.jpg?1601026829)
ところが、前日の天気予報で雨の予定だった23、24日は、晴れの予報に変わってしまい、落胆していたところ、昨日の午後10時過ぎから雨が降り出し、深夜過ぎからは、結構な降りになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/1de8cff44f88107b2498ba95745fc7a2.jpg?1601026829)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/44/1eaeb843bd024163a116f6aa04dfe9af.jpg?1601026829)
ところが、前日の天気予報で雨の予定だった23、24日は、晴れの予報に変わってしまい、落胆していたところ、昨日の午後10時過ぎから雨が降り出し、深夜過ぎからは、結構な降りになりました。
新しい雨樋からの水は、以前の5倍位の勢いで出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c9/86398021175218935d616497c6933bb1.jpg?1601027064)
そして、今日の午後3時まで降り続き、とうとう、貯水量は一夜にして4トンを超えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/7822731779dad17e7aaccfeab501bc8a.jpg?1601027152)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/7a75110cd1cdbbd5fce40aae0ccbdaea.jpg?1601027152)
恵みの雨でした。
4トン有れば、今後、全然雨が降らなくても、数カ月は大丈夫です。
井戸ポンプを使って、蛇口から水が出る日常が戻って来ました。
ご心配頂いた皆さん、ありがとうございました。