廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

スズキZZオリジナル塗装と土木工事を交互に!(≧∇≦)b

2019-10-31 15:34:27 | セルフリフォーム
スズキZZ塗装
一応、エンジンはOKなので、見た目(外装)を格好良くして行きます。

元々、美術部とかも居ましたし、デザインとか好きなんです。(^o^)

スズキZZのメーカーのスペシャル塗装とか、全部見ましたが、何処かもう一歩なデザインでしたので、完璧に格好良いデザインにします。

先ず、マスキング







しました。

何色も塗るので、1色塗ったら、完全乾燥を待って、またマスキングをやり直して次の色の塗装となりますので、乾燥を待つ間が暇です。

なので、1色塗ったら、乾燥を待つ間に、道路の舗装工事をやって、塗装が乾いたら次の色を塗って、乾く間に土木工事と言うパターンで進めました。

最初は、白色ですが、黒の上には色が乗りにくいと思うので、ミッチャクロンを吹いた後に、プラサフ代わりにお安い185円のシルバーを吹きました。






で、最初は土木工事を少しして、ボディペンのホワイト吹こうと思っていましたが、吹いた感じでシルバーが意外に感じが良かったので、シルバーに変更しました。

ここで、シルバーの完全乾燥を待つ間の30分ほど土木工事です。

土木工事へ
溝の蓋を上げて、

エンジンブロワーで落ち葉を飛ばし




再び塗装へ
砂利を全て上げる途中でタイマーが鳴ったので、塗装に戻って、ブルーマイカ色

を吹くためにマスキングをやり直しました。

塗料は、スプレー缶なので、誰でも綺麗に吹けます。

なので、マスキング作業が塗装作業の95%位の比率で、綺麗にマスキング出来るかが、塗装の成否の鍵です。






まだ、色々とラインやロゴを入れたりしますが、取り敢えず、マスキングを外してみました。








ベースとしては、いい感じです。
(^o^)/

でも、品は良いけど地味な感じなので、ここから、レーサーチックに仕上げて行きます。(≧∇≦)b

再び、土木工事
そして、また、道路工事に戻って、砂利を溝から全て出し終わって

溝ブタをはめましたが、受け側が錆びてるせいか、踏んでも入らないので、

剪定した太い幹を持って来て、叩き込みました。



更に、ここ迄で終ると、溝が水溜りになるので、排水枡や下りの溝の一部も砂利をあげて、

道路に撒き直しました。



多分、明日も晴れですので、プレートコンパクターで転圧して、モルタル塗りを始めたいと思っています。
(*^^)v

剪定枝処分と猪被害回復と銀杏処理とバイクシート張替え

2019-10-30 16:36:39 | セルフリフォーム
剪定枝処分
昨日、実家の樹木の剪定をして大量の剪定枝を持って帰って来ました。



母屋前と下の広場の間に段差が有るので、その敷地内の谷の様な場所に捨てたら終わりなので楽です。

ちょと太い枝は、薪にして有効活用します。(^。^)

社内がスッキリしました。


銀杏処理
先日から水に漬けていた銀案の実が、いい加減に腐ってふやけていたので、


実を外して種だけにする作業をしました。

銀杏の汁は強烈にアクが有るので、手に付くと、手がかぶれてエライことになるので、ゴム手の上に使い捨て手袋を重ねると言う重装備で臨みます。



実は、20年くらい前に、ゴム手の中に汁が大量に入ったのですが、そのまま作業を続けて、手がエライ事になった事が有るので、重装備必須です!(^o^;

実を手で握り潰すと、こんな感じになるので、

振るいの上で水を掛けながら洗って、実やゴミを落して行って、こんな状態になったら、干して、乾燥したら出来上がりです。(^。^)

今年は、量も少ないし、種も小さ目です。(_ _;)

猪被害修復
だいぶ前から、猪がミミズを食べる為と思われますが、前庭のあっちこっちを掘り返して、地面をボコボコにしています。(TдT)





狩猟期でも無く、どうしようも無いので、放置していましたが、いよいよ11月から狩猟期に入るので、捕って食ってやろうと思っています。
(≧∇≦)b
今まで、猪は捕れた事が無いですが、今年こそは捕ってやろうと思っています。

1頭捕れたら、もう2/3位まで張ってる、防獣ネットを延長して、全周囲を防獣ネットで囲んで、鹿や猪が入って来ないようにしようと思っています。

取り敢えず、今日は、自作のトンボを使ってボコボコにされた地面を均しました。



これで、猪がどこを通るか分かりやすくなりました。(^_-)
バイクシート張替え
バイクのレストア中ですが、張替え用シートが届いたので、

シートを張替えました。

応急で固定していた、シートカバーを外して



更に、元からの破れたシートも外して


新しい張替え用シートを張りました。

何回も張っているので、綺麗に張る手順を説明しておきますと、先ず、センターマークに合わせて、上下を固定します。



後は、左右を皮を引っ張りながら固定して行きますが、この時は、タッカーで打ち込む間隔は10センチ位開けて、仮止めと言う感じです。


たるんでる場所が出たら、そこのステープルを抜いて、引っ張り直してタッカーでステープルを打ち込み直します。



綺麗に張れたら本止めで、10センチ間隔くらいで打っているステープルの間を埋める様に打って行きます。

綺麗に張っても、梱包時の折シワとかが有るので、それは、ヘアードライヤーで温めてやると、シワが伸びます。







ついでに、ミラーの修復もしました。



この位の錆び方なら、わたし的には実用範囲です。(≧▽≦)

サンドペーパーである程度錆を落して



錆転換剤を塗ります。

これは、錆が化学変化して、防錆皮膜に変わると言う便利な物です。

塗って、2〜3時間すると、黒色被膜に変わるので
黒色に塗装して、なんちゃって焼き付け塗装です。

樹脂部分で色褪せた所は、秘技バーナー焼きで、色合いを復活!

ミラー面は普通に磨いて

完成です。

今日は、ここ迄にしときます。
(^_-)-☆
















今日は、実家の庭の剪定

2019-10-29 17:47:56 | セルフリフォーム
実家の玄関前に小さな庭が有りますが、植えてた樹木が大きくなって、放っておくと2階の屋根を越えそうです。(^o^;



台風とかで、倒れても大変なので、かなりバッサリと剪定しようと思っていました。

でも、何時もバイクで来ていたので、剪定枝の処分に困るので、大きくは剪定していませんでしたので、今日はアクティー君を持って来ました。

アクティー君なら、かなりの量を積めるので、アクティー君に積んで西灘ベースに持って帰って処分すれば、小さく切ってゴミ袋に入れる手間も省けます。

丁度、大阪から姉も来ていましたので、手伝って貰って剪定しました。





もう、剪定と言うか、ざっくり幹自体を切り下げました。

ビフォー



アフター



凄くスッキリして
これで、台風とか来ても大丈夫です。(^O^)v

切った剪定枝や幹はアクティー君に詰め込んで

西脇ベースに持って帰って処分します。(^_-)


秘技、その②レンズ一発クリア化と役に立たない社外CDI! !(。ŏ﹏ŏ)

2019-10-28 13:48:59 | セルフリフォーム
スズキZZのエンジンは一応、仕上がったので、外装をもう少し触って行きます。

ヘッドライトレンズが、紫外線劣化でスモークレンズになってしまっています。

こんな時は、そう、あれです。
菊水の無水アルコール!

布にこれを含ませて、力を入れて擦ってやると、角質化した樹脂表面が取れて行きます。

ここ迄、綺麗になりました。


ハンドル周りや、フロントフェンダー?付近も劣化

していたので、無水アルコールで、劣化表面を削り取って、更に表面保護の為にWAXを塗ってやると、この通り!

ハンドルカバーなんて、もう、鏡面仕上げで、私や空が映り込んでいます。(≧∇≦)b

で、ふと横を見たら、アクティー君のヘッドライトレンズも劣化が酷い!(T_T)



ついでなので、秘技、無水アルコールアタックでゴシゴシと。

ヘッドライトレンズはピカピカになったけど、ボディーがドロドロ。(笑)


ついでの、ついでに拭き掃除して、ピカピカに!


アクティー君も、もう、走行17万キロ超え


ですが、大事にしてやれば、あと、10年や20年乗れるでしょう。
(^_-)-☆

掃除も終わって、バイクの方ですが、最高速アップの為に、予め買っていた、社外CDI





を付けてみました。

試走すると、凄い!!
ってなると思っていたのですが、エンジンの掛りは悪いし、加速もノーマルの方が速いくらい。

肝心の最高速も変わらず。
リミッターカットの必要ナシ!

オマケに、途中で止まって、再始動出来ない!(TдT)

すわっ、エンジンが抱き着いた(シリンダーの焼付きの軽いやつ)かと思って、歩いてベースに戻って、2ストオイルとガソリンを混ぜた物と、オリジナルCDIを持って、バイクの場所へ。

一応、オイルポンプの不調を考えて、混合ガソリンに入れ換えてキック。

掛らず・・・
CDIをオリジナルに戻してキックしたら、一発で掛かりました。
(^o^)/

元々、このZZ君は、メーカーでベストバランスで調整してるので、チューンは難しいと言われているのですが、社外CDIが、ここ迄合わないとは・・

Amazonで買ったので、返品は可能ですが、メインジェットの番手を上げて燃料を濃くしたら、使える様な気がしますので、それを試して見たいと思っています。

それで、駄目なら、1ヶ月以内なら、Amazonは返品可能なので、返品します。




スズキZZレストア 走るようになりました!(^o^)/

2019-10-27 16:31:35 | セルフリフォーム
今日は、道路整備かな。

と思っていたのですが、昨日見た天気予報は晴れだったのに、昼前から結構な雨!(_ _;)

なので、スズキZZのレストアの続きです。

丁度、昼前にヤフオクで落札していた、負圧オート燃料コックが届いたので、早速装着。



燃料を入れて、燃料をキャブに回すため、20回程キックをくれてやると、エンジンが掛かりました!!

アイドリングも安定しており、吹き上がりも良い感じ。(^。^)

で、走行テストをする為にシートやミラーを装着

シートは、縁が外れてるのか?


と思ったら、破れたシートの上にシートカバーがかけてある状態でした。



シートカバーのゴムも終わっていたので、タッカーで固定

しましたが、これは、要張替えです。



余りにタイヤが汚かったので、洗車後、試走に出ました。

エンジンは良い状態で、流石、歴代最高馬力の7、2psモデルで、普通の原付きスクーターの感じで、グイッとスロットルを開けたら、ウイリーしかけました!(笑)

加速は4スト80cc並で、0〜60キロまで10秒程で到達し、ジョルカブも良く走りますが、60キロ迄の到達時間が、半分くらいです。

確かめたらCDIもノーマルの純正品で、多分、他の場所も何も触って無くて、リミッターが効いた状態で60超えは流石です。(≧▽≦)

あと、残ってる作業は、

🔵ミラーのステーがサビサビなので、綺麗にする事
🔵ミッションオイルの交換
🔵タイヤの交換
🔵CDI交換
🔵サイドスタンドが着いていなかったので、入手して装着。(無くても良いけど)
🔵燃料計が動いて無かったので、燃料計の修理
🔵シートの張替え
🔵バッテリーが上がってるので、購入して交換し、セルモーターが生きてるか確認
🔵格好いいカラーリング

ありゃ!
リストアップしてみると、結構な作業が残ってますね〜!(^o^;

でも、一番大事な、ちゃんと走る事が分かったので、後は、付録の様なもんです。(≧∇≦)b