色々と有って、しばらくブログ、サボってました。m(_ _)m
ところで、普段の食事は、ほぼ自炊なので、1日の食費は100円以下だったりします。
例えば、今日は午前8時頃に目が覚めたのですが、どうせ朝方は寒いし、水道も凍って水が出なかったりするので、冬場は遅く起きがち。(笑)
2時間ぐらい布団の中でスマホで調べ物とかして、やっと午前10時頃に布団から抜け出し、11時頃に朝昼兼用のブランチ。
特価ワンパック170円で1個34円のインスタントラーメンに

年中、切っても切っても、また延びてくるネギと

1個12円のLLサイズの卵

を使って、結構、栄養バランスも良いラーメンが完成!

このメニューで1食46円なので、夕食はご飯物を作っても、まぁ、1日の食費が100円以内くらい\(^o^)/
でも、電動工具とかは直ぐに1万円位のものでも買ってしまいます。(^_^;)
先日は、ヤフオクで、超お買い得そうなトラックが出ていたので、思わずポチって落札。
マツダ ボンゴトラックのワイドローロング1t車

で、キャンピングシェル

(※同じトラックに別の人が作ったキャンピングシェル写真です)
とか作るのに最適なヤツです。
で、中古車店なら100万円前後する物。
ですが、即決25万円で出てたので、他の人が落札しない内に、すかさず落札!
経済的に2台持ちは厳しいので、気に入っていた愛車のアクティーは売る事に。


上手く17万位で売れれば、買い替え差額が8万円。
そう、上手く行かないか・・・
陸送したら費用が高いので、朝方気温0度の中をバイクで300キロ離れた広島までトラックを受け取りに。
めちゃ、寒かったです。
で、バイクを積車して持ち帰りました。


このトラック、走行は36万キロなんですが、めっちゃ当たりの車両で、売ってくれたのは、ちゃんとした大き目のモータースで、色々とお聞きしたら、
「ここで新車で販売した物ですが、ワンオーナー車で、もう、乗らなくなったので売ってあげることにした。使用用途は取引先の山口県と広島県の往復で高速道路ばかりでしたので、走行距離の割に、全然、エンジンは傷んでませんし、クラッチ系統は少し前に全交換しました。」
との事で、実際に広島県から西脇ベースまで300キロを高速とかで帰って来ましたが、エンジンも静かでパワーも有り、しかも外装も綺麗で、下回りも、殆ど錆びている場所は有りませんでした。
また、キャンピングシェルとか、作るところを報告しますね。(*^^*)