夕食は、2日前から出汁に漬けて仕込んでいた煮卵

トッピングの味噌ラーメン

ひと手間で卵が御馳走に!(*^^*)
沸騰したお湯に卵を入れて7分半。
直ぐに流水で冷やすと、黄身が半熟のゆで卵が出来ます。
これをジプロックに出汁と共に入れて冷蔵庫で寝かせること2日。
しっかり、出汁の染みた煮卵になりました。(๑´ڡ`๑)

トッピングの味噌ラーメン

ひと手間で卵が御馳走に!(*^^*)
沸騰したお湯に卵を入れて7分半。
直ぐに流水で冷やすと、黄身が半熟のゆで卵が出来ます。
これをジプロックに出汁と共に入れて冷蔵庫で寝かせること2日。
しっかり、出汁の染みた煮卵になりました。(๑´ڡ`๑)