今日は3日に1回の勤務日。




何時も思うのですが、スタッドレスタイヤとかは、ほぼサラの様に見えるのですが、こんなの古タイヤで良いんでしょうかと思います。

実は、ジャガイモの植え付けも遅れており、まだ、種イモの発芽中なので、収穫が梅雨中にずれ込むと思います。

このラックに立て掛ける作業も、ほぼ残っていますし、玉切りした物
を斧で割る作業も残っています。
で、午後から夜間までの勤務。
前から順番にミニミニサーキットに使う古タイヤを貰ってる方から、
「また溜まったから取りに来
て。」
と言う連絡を頂いているのですが、道路建設や諸々の用事が有って、中々、取りに行く時間が作れません。
そこで、今日は午後からの勤務で有ったので、西脇ベースから20〜30分で行ける一番近場の方の所に貰いに行って来ました。




何時も思うのですが、スタッドレスタイヤとかは、ほぼサラの様に見えるのですが、こんなの古タイヤで良いんでしょうかと思います。


実は、ジャガイモの植え付けも遅れており、まだ、種イモの発芽中なので、収穫が梅雨中にずれ込むと思います。
更に、この足場丸太を

このラックに立て掛ける作業も、ほぼ残っていますし、玉切りした物

を斧で割る作業も残っています。
この薪割りも、切ってから1ヶ月以内に割ら無いと木が乾燥して硬くなり、割りにくくなるので、結構、急ぎです。
で、これだけの薪を作ると、今の薪小屋に入り切らないので、新しく薪小屋を増設する必要もあります。
身体、2個欲しいですね。(笑)