遂に、遂に堆肥、蒔き終わりました。(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8d/bcdad4dd038d3d05c536525e528566fe.jpg)
途中で雨が降ってきたのですが、もう、ズボンも下着も既に汗でビトビトでしたので、もう濡れても一緒やんと思って作業を続けました。
それに、ここで作業を止めると明日も雨模様ですので、そこから乾くまで2〜3日待つと5日くらい作業が押します。
もう、そこまで時間をかけてられないし、種を蒔くなら今日しかないと思ったので、やりきってしまいました。
もう、二度とやりたくないです。
(;^ω^)
しんど過ぎです!
でなんとか牛糞堆肥を蒔き終わったので、芝の種蒔きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/5207d728d560ae9b22badc96085cbf0f.jpg)
芝の種は0.5gで1000個以上ありそうで、4kg用意したので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b5/eb385014360dc69ecd903ff00874cd81.jpg)
数にして800万個以上です。
これを、ザルでふるって広げながら蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4c/ca818b5a322f196ba828e8cecbc811ff.jpg)
蒔いたあとは、トンボで均して軽く土を被せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/005c0cf1047af0f2c2824a3bd2e74a55.jpg)
でも、この作業はしんど過ぎて、豪華寝台列車風部屋の前だけにしました。
(笑)
種を蒔いた後は朝夕に水をまいて約1週間で発芽との事ですが、明日は雨っぽいので水撒きはサボれそうです。(≧▽≦)