昨日に続きBenzです。
91号は以前にも紹介しましたが電池ケースだけです。
実は中身はもうバラしてたりします(笑)
このリポ電池を入れるためですね。
こんな感じで綺麗に収まりました。
ただ充電しないといけないので引っ張り出すコードをある程度長くしないといけませんし
でかいコネクターが予想以上に邪魔です。
リセットスイッチなどを追加して基板部分は完成しました。
後でやろうやろうと思っていたハンドルのひび割れ部分も
エポキシとグラスファイバー入りテープで補強。
ついでにLEDの足を半田加工して
ベルトのバックルを作りました。右の細いのがエッチングの純正品です。
トランクを乗っけて組立ました。あれとっても違和感??
バックルを反対に取り付けてました。上が間違いで下が正解です。
などとやってるうちにパーツがポッキリとな、、
直径1mmパーツに0.5mmの穴を開けて真鍮線を通して補修。このへんでオッサン死にそう
その他、細々とした見えない部分も細工してシャシ完成です。
あ~やはり
灰皿のラインが微妙なのでここは再度作り直します。
ということで何とか上下ボディ合体前までこぎ着きました。
ただarduinoと各コードやスピーカーが収まるか見当がつきません。
合体させてからぶっつけ本番で収めてきます (汗)
ついでですがラフェも再々組立が終わりこの状態で養生?させています。
半年ぐらいこの状態で置いておいたらもしかしてチリが合うかも?(笑)
おおっ!ベルトのバックルちょっと感動!こうやって作ればいいのか~なるほど!
もう完成まじかですね~。最後の配線の接続と整理が大変とは思いますが、あと一息なのでガンバです!
ラフェは形が仕上がっているんですね~。
いろいろなパーツが自重で勝手にチリがあってくれればいいのですけどねw
バックルはドイツフォーラムで8の字型が紹介されてましたが
これがムズくて何度やっても左右同じ型が出来なくて安易な口の字型+@にしました (^^ゞ
上下ボディ合体なんですが色々動画を見て研究中です。
どの動画もなんだか力任せでムリクリ押し込んでるようなので少しビビっています(笑)
ラフェはまさに6jiroさんのおっしゃる通りなんです!
このまま保管してたら自重でドアのチリが合ってくれないかな~なんて淡い期待を抱いて
リタッチペイントや磨きなんかの仕上げをまったくしていませんです(汗)