月2回、自宅で主催するアンサンブルとお茶を楽しむさーくる『おばさんぶる』の日。
エレクトーンの方が欠席だったので、この日はフルート2本&ピアノのアンサンブルとなった。
フルート2重奏の楽譜、「夏の思い出」と「フライミートゥーザムーン」。ピアノの伴奏譜はなかったけれど適当に伴奏した。
「夏の思い出」、譜面づらはやさしいけれど。。。。きれいな曲は音色、ニュアンスやハモリなど、実はいろいろムズカシイ要素を持っている。
「フライミー…」の方は、3拍子で始まり途中で4拍子に変わるし、リズムもシンコペーションが多い。こっちは見たままに難しい。私は伴奏譜がないのでフルートの対旋律に合わせて弾いたら、いつのまにかタンゴ調になっていた。おかしいなぁー。ボサノヴァのはずがいつの間にーーーー!!!タンゴとボサノヴァは親戚だったのか。(爆)
それにしても、2曲とも初見なのにお二人ともスバラシイ!!
新曲ばかりでは疲れるので、他に「バラ色のメヌエット」「少年時代」をアンサンブルして終了。1時間吹きっぱなし。でも、さほど疲れる風でもないお二人。さすが!!
本日のティータイム♪

黒大豆きなこごま団子
フルーツゼリー
sakura緑茶

にほんブログ村←ピアノ好きな人がいっぱい♪
エレクトーンの方が欠席だったので、この日はフルート2本&ピアノのアンサンブルとなった。
フルート2重奏の楽譜、「夏の思い出」と「フライミートゥーザムーン」。ピアノの伴奏譜はなかったけれど適当に伴奏した。
「夏の思い出」、譜面づらはやさしいけれど。。。。きれいな曲は音色、ニュアンスやハモリなど、実はいろいろムズカシイ要素を持っている。
「フライミー…」の方は、3拍子で始まり途中で4拍子に変わるし、リズムもシンコペーションが多い。こっちは見たままに難しい。私は伴奏譜がないのでフルートの対旋律に合わせて弾いたら、いつのまにかタンゴ調になっていた。おかしいなぁー。ボサノヴァのはずがいつの間にーーーー!!!タンゴとボサノヴァは親戚だったのか。(爆)
それにしても、2曲とも初見なのにお二人ともスバラシイ!!
新曲ばかりでは疲れるので、他に「バラ色のメヌエット」「少年時代」をアンサンブルして終了。1時間吹きっぱなし。でも、さほど疲れる風でもないお二人。さすが!!
本日のティータイム♪

黒大豆きなこごま団子
フルーツゼリー
sakura緑茶

にほんブログ村←ピアノ好きな人がいっぱい♪