papalion - 航海日誌

東京で活動するライブバンド papalion(パパライオン)のブログです。

80歳のキャンパー

2007年10月26日 | キャンプでライブツアー'07・後

9月14日朝、旭川から札幌に戻る。明日は函館から10時発の青森行きフェリーに乗るため、大沼のキャンプ場へ行く予定。来た時とは違うルートってことで、小樽経由で函館方面へ向かう。

昼頃、小樽に到着。お昼でも食べていこうと、駐車場を探すがどこも有料。さすがに観光地だ。しぶしぶ600円払ってクルマを止める。
ぶらぶらしながら良さそうなお店を探す。何事も決めるのが苦手な僕らは、かなり迷ったあげく「石水」って天ぷら屋さんに入る。10席ほどのカクンターだけのお店だったけど、食べるスピードに合わせて目の前で揚げてくれる。ツアー中で一番贅沢なランチを食べた。
贅沢ついでに「ショコラ・デュ・ノール」のアイスチョコレートドリンクを購入。想像以上にパンチの効いた濃厚な飲み物でした。眠気も吹っ飛び小樽を後に。


夜8時頃、目的地の東大沼キャンプ場に到着。ここは札幌に行く前、大沼に寄ったときに見つけた無料のキャンプ場。北海道最後の日はここにしようと決めていた。金曜の夜ってこともあってか結構たくさんの人がいた。すでに真っ暗だったので僕らも急いでテントを張る。夕飯を済ませた後、炊事場の明かりの下でのんびり大沼を眺めながら飲んでいると、「ほんと良いところですね~」とおじいちゃんが声をかけてきた。僕らも「ほんとですね~」なんて言いながらしばらく談笑。

おじいちゃん:「道に迷って偶然このキャンプ場を見つけたんだ~」
僕ら:「へ~」
おじいちゃん:「どこでもキャンプできるようにね、ハイエースを改造してあるんだ~」
僕ら:「すごいですね~」
おじいちゃん:「それで今日はバーベキューをしたんだ~」
僕ら:「いいですね~」
おじいちゃん:「今年80歳なんだ~」
僕ら:「マジっすか!?」

4つ歳下(これもびっくり)の相棒とお手製キャンピングカーで北海道をまわっているんだってさ。いくつになっても冒険心を忘れないってすげ~!
この日で今回のツアー中のキャンプも終わり。

上の写真は翌朝出発前の大沼。朝の水辺はとても穏やかで、凛としている。

>>「パパライオン 日本ツアー 2007」スケジュール