
この土日はライブで、楽しい週末を満喫しました!
土曜は三茶のHEAVEN'S DOORで、ブ∞モジャコ企画『第三回モジャコジャンボリー』。日曜は、神奈川の青葉区にある民家カフェで、akemi企画『春の音楽Cafe』に参加!スケジュール的には大変だったけど、精一杯満喫しました!!
土曜のモジャコジャンボリーでは、江古田仲間のブ∞モジャコさんの企画という事で、個性の強烈なバンドだろうとは想像してて…
実際にライブで、
参った~
さすがはブ∞モジャコ!
想像以上のパワーでビックリさせられて、逆に僕らが地味だな~と思ってしまうくらいの強烈なバンドばかりで、とにかく楽しかったです!
企画に誘ってくれて、本当にありがとう~!!!
第三回モジャコジャンボリーで一緒にやった濃いバンド達について、ここで何か書くより、ライブを見て貰いたい!
下のリンクで是非チェックしてみて下さい。
ブ∞モジャコ
服部繁人
夢夢ファクター
かたすかし

前日のライブ後の打ち上げでフラフラの状態で深夜に家に帰り、なんとか起き出し、
朝から車で神奈川の会場に向けて出発した。
移動中に迷う事も無く、昼前には現地のふるさと村GK Afghanに到着。
朝は曇りだったけど、移動中に晴れ空に変化し、野外ライブには絶好のコンディションに変わってた。
昼過ぎからお客さんもちらほら集まってきて、旧知の友達も遊びに来てくれて、13時過ぎからライブがスタート。

時おり桜吹雪が舞う昼下がり、演奏してても春の午後の夢心地のような気分でライブが出来た。
他の出演バンドも、年間100ライブをこなして独自の世界を創り出してるスーパーカリンバ奏者HIROYUKIさんや、琴線に響く歌声を放ち、三線・ウクレレ・横笛となんでもできてしまうノージャンル夫妻と素晴らしかった。

途中のライブ休憩時間では、お客さんも含めてのワークショップ(?)も開催
そのワークショップでは色々面白い事があったけど、その中でも、竹楽器を叩きたい、っていう男の子が現れて、その子が一生懸命にマレットで竹を叩いてる姿に、なんかやられた感じがした。

2ステージ目では、出演者、と飛び入りのカイパンの3人、そして主催者akemiさんとそのサポートのグロさん、他にお客さんもいっぱい参加しての大セッション大会が始まって、すごいボリュームの楽しい空間が広がっていって、最高に楽しかった。
次回もぜひ…
是非やって欲しい!
そして参加したい

ライブ後、お客さんが帰った後は、一日中カフェで忙しく振舞っていたイベントスタッフのみんなと一緒に労をねぎらいながら、夕食にカレーとトマトビーンズを頂いた。
カレー美味しい~~~!!
最高!!
こんなに幸せな2日間にも終わりがあり、少し寂しかった。
ご馳走様でした。。。
楽しかったね♪
またやりたいね、遊びたいね。
てか、やりましょ~!
遊びましょう!!
で、いつ??