ごく最近、ごくごく近い友人がすっごい仕事をやる事になって、
恐らく、これまでの人生で一番のハードワークになるんじゃなかろうかと想像できるくらいの。
それに刺激されつつ、最近、papalionでも新曲2曲に取り組んでます。
微妙な調整はまだ続くと思うけど、
曲の流れ具合を調整し違和感を少しずつ削って、
なんとか芯となるものが出来て、自信がついてきました。
ここまでアレンジに執着できるという事は、
曲の持つポテンシャルに自信を感じているからだろう、と思って。
楽曲って、その人の価値観を表すものだから、
まだこれから!
もう少し丁寧に詰めよう。
あそこは合わせよう!
一緒にきめた方が、今まで離れてた音が重なり合って、心地良さそうだ
恐らく、これまでの人生で一番のハードワークになるんじゃなかろうかと想像できるくらいの。
それに刺激されつつ、最近、papalionでも新曲2曲に取り組んでます。
微妙な調整はまだ続くと思うけど、
曲の流れ具合を調整し違和感を少しずつ削って、
なんとか芯となるものが出来て、自信がついてきました。
ここまでアレンジに執着できるという事は、
曲の持つポテンシャルに自信を感じているからだろう、と思って。
楽曲って、その人の価値観を表すものだから、
まだこれから!
もう少し丁寧に詰めよう。
あそこは合わせよう!
一緒にきめた方が、今まで離れてた音が重なり合って、心地良さそうだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます