母がいなくなって1か月。母のために玄米のおもゆや昆布を解かせてつくった味噌汁もつくらなくなり、きままな食事のなっていた。先週金曜日ジョルジュでワインを御馳走になり飲みすぎてしまい、その後大好きな柿ばかり1日10個以上食べておとといはおいしいリンゴをいただいたのでりんごばかり食べていた。昨日私の体は壊れてしまった。1日おなかが痛く、頭も痛く、寒くて、暑くて。吐くもの皆吐いて午後から寝ていた。夜今日dvdクラスを担当することになっていた、希にdvdクラスをお願いして家に帰り、私の本来の食生活マクロビオチックの治療法を始めた。3年番茶を沸かし、冷ましておく。鍋に水少し、葛を溶かし、梅干し、醤油、根ショウガのすり身、牛蒡のすり身、冷めた番茶、を入れて弱火をつけ木しゃもじで、透明になるまでずっとかき混ぜます。出来上がり。これを飲んで寝た。2時間寝てスタジオに行き、希が帰ると言っていたので、帰して、もっと私のdvdやりたい人がいたのでやってもらった。まだおなかがちくちく痛かったのと寒くてしかたなかったので、天神の湯に行った。よく温まり、帰ってまた先ほどの葛湯を作り飲んで寝た。朝6時目が覚めた。とても元気。もう一度葛湯を飲み玄米を炊き、砂糖抜きのおいしいきんぴらごぼうをつくり、良く噛んで味わって食べた。基本はやはりこの食生活まじめにやりましょう。