19時から20時”れみ”が責任者でお留守番レッスンをします。高崎スタジオn来れる人、出掛けてください。
高崎スタジオの夜クラスは、お休みします。みほよ、ひとみ、みわこ、せつこで、踊ってきます。ゆみこは音係。前橋”初日寿司”です。この写真のひとみとみほよの紫衣装は、もちろん二人の手作りです。素敵でしょ!去年のエルフリオBellydanceパーティーで。
今日”初日寿司”で着る衣装が今、仕上がりました。着てみたら、上出来!腰のサイズもピッタリです。うれしい!!!これで白衣装は4着目です。1番目に作った白は、衣装が間に合わない生徒さんに貸し出していますが、3着目は活躍しています。今回の衣装は、どうかな。今日の最初のステージは、私が紫、みんなはピンクかオレンジ。2回目はみんなはブルーか紫、私がこの白を着る予定です。最初のステージ私もピンクを着ようか迷いがあるので、両方持っていきます。やはり自分で作った衣装は、大好きです。なんでも数をこなし、研究し続ければ、それなりに、ずべての事が磨かれて行きます。自分が成長するのです。その努力したという味わいも表情や、身体全体の動きに影響されるのではないでしょうか。人間の豊かさって、あらゆる前向きな経験から生まれますよね。