ベリーダンススタジオ★☆★ぱわふるマドンナ★☆★ 主宰・坂口せつ子 

ベリーダンスにヨガ、深層美容術、トータルであなたの人生をサポートします。新しい自分を再発見してみませんか。

高崎スタジオ4月から

2011-03-27 15:03:12 | インフォメーション
 ◆スケジュールクラスを月曜の午後増やします。14時~ベリークラス。!
 ◆日曜日スケジュールクラス午前を無くして午後14時~ベリークラス。
 とします。又ヨガクラスを増やしたいと考えています。
 また追ってご案内いたします。ご意見も気軽にお聞かせ下さい

昨年高崎エルフリオのオーナー現太さんの撮ってくれた写真です。彼の作品はどれも”とても気にいってます。”

原発がどれだけ怖いか知っていますか?

2011-03-27 13:27:50 | インフォメーション
 これから妊娠するかも知れない若い人。赤ちゃんを育てている人。子供を育てている人。小さな命を出来る限り、放射能から守ってください。落ち着くまで、出来る限り、安全なとことへ避難してほしい。。
放射能の怖さを勉強して下さい。私は1999年に、Y2Kプロブレムの世界キャンペーン”ワールドアトミックセイフティーホリデイ”というキャンペーンに参加しコンピューターの誤作動で問題が起きないために、原発のクールダウンがきちんとできるために原発にお正月休みをという活動に参加しました。今、日本全国にある54基ある原発が、いつ東北と同じ危機に直面するかも知れないのです。便利なものの裏返しが、起きてしまいました。
追ってその時の資料をひもとき、私に出来る限りの少しでも皆さんのお役に立てるかもしれない参考になるか、ならないか、、、、、。でも出来る限り発信してみます。その時の私たちの力強い仲間”きくちゆみ”さんの発信も参考にしてください。

このお花は昨年6月野反湖に登山した時の写真です。空気が、安心できる空気が、私たちの命の一つです。

昨日も今日も来てくれた、”ひろみ”

2011-03-27 13:11:38 | 日記
 きのうも今日も、来てくれたひろみちゃん!今命がけで、被災地で、働いている人たち、、、。私も、なにかできないかと思うだけですが、、、。ゆうべも2人今朝も3人がレッスンに来てくれました。踊りを踊っている場合ではないかも知れません、、、。が、身体を鍛えて、心も体も鍛えて、、、いつか役に立ちたいです。。。

有鄰館倒壊、ながめに変更

2011-03-26 15:32:08 | インフォメーション
 4月3日に、行われることになっていた桐生有鄰館での”金光風流木華道春の展、咲織りの仲間たち展は、有鄰館が3,11の東関東大震災で、倒壊してしまい、できなくなりました。金先生はいったん中止にしたのですが、是非準備してきたものを皆さんにお見せしたいと生徒さんと、話し合い、みどり市大間々町ながめの”余興場”というところで、開催することになったそうです。展覧会は1日、2日、3日の10時~5時まで最終日は10時までだそうです。私たちが踊らせて頂くのは3日の13時ごろです。
桐生方面の人、また高崎、前橋教室の人、ステージ希望者はエントリーして下さい..

◆玄米ご飯の炊き方

2011-03-25 01:13:59 | 健康づくりスタジオ『ぱわふるマドンナ』
 玄米は、栄養バランスのとれた、素晴らしい食べ物です。おかずも、食欲をそそるもの(ゴマ塩、のり、納豆、ねぎみそ、)などがあれば、毎日食べても飽きません。後は海藻の入った味噌汁、つけもの少しで十分です。
◆玄米ご飯の炊き方
♡材料 玄米、天然塩少々、水
 玄米は表面に付いたほこりを取るだけで十分なので、白米のようにごしごし、しなくても大丈夫。両手で手もみ洗いをし、きれいなお水で、2,3回洗い流せば、良いです。正確にお水をいれるのであれば、ざるにお米をあけ、水を切ってから、圧力釜に、お米と同量の水とともに入れます。天然塩を小しゃじ3分の1くらい入れ、手でさっとかき混ぜ、蓋をして、火にかけます。この時、蓋と釜の間に、米粒が残っていないか、全体を指でなでで、確認します。最初強火で、5分~10分くらいで、おもりが音を出してきます。音が出てきたらすぐに、弱火の弱火にして、35分~40分炊きます。火を止めて5分~10分そのままで、おもりを取ります。ここでしゃもじで、ご飯をほぐしておきます。(さめると固まります)御ひつに入れて、ふきんをかけ、おひつの蓋をしておくのは、今時ではありませんが、おいしく頂けます。炊飯ジャーに入れておくといつでもおいしく頂けます。
玄米と共に、あずきや大豆、金時豆や、ひよこまめ、黒豆などを、一緒に入れて炊くのも良いです。豆を入れると、消化吸収が良くなると言われています。
♡♡♡私は20歳で最初の赤ちゃんを産み、二人目の赤ちゃんを産んで、離乳食から、玄米を中心とする玄米菜食で、5人の子供を育て、現在も玄米を中心の生活を続けています。
子供たちは大人になり、全員自立し、食生活もまちまちで、社会生活をしていますが、子育ての時に医者に連れていくことはほとんどありませんでした。わたしも御蔭さまで、毎日今のところ元気に暮らしています。子供が小さい時に離婚を経験し、つらい思いや寂しい思いをさせてしまったり、しました。が玄米菜食はわたしの生きる中心にあり子供たちの健康のために役に立ったと信じています。。19歳で結婚し20歳の時に、読んだたくさんの東洋医学、哲学、マクロビオティクの本は今も私のバイブルです。
放射能が気になります。アメリカインディアンの、言葉です。”子供たちの数10年先のことを考えて今行動する。”
アイヌ人の国会議員だった萱野茂さんも同じことを言っていました。


明日26日(土)スルタンステージ

2011-03-25 00:56:29 | インフォメーション
 明日26日土曜日スルタンステージせつこがひとりで踊ります。
まだ余震もあり、ガソリンも、まだまだ不安、おまけに放射能。私はもう、57年も生きてきたので、、という立場ですが、やはり放射能は怖いですね。でも最優先はこども、こどもです。子供たちに美しい地球を残したいー。そんなことを私が20歳のころから思い、いろいろ勉強したり、活動をしたりしてきました。こんなことが起きることを、恐れていました。昨日テレビで、東日本大震災による死者と行方不明者は27000-人を越えたことを伝えていました。確認と報告があっただけでこれです。3万人を越えるのかも。悲しいことです。
亡くなった方々のご冥福を祈り、明日は黒の衣装を着ます。


今日のクラス

2011-03-24 22:42:12 | 日記
 午前中のクラスは新規の人、ひとり、そして富岡からひとり、そしてあきさん。夜はみほとりえが来てくれて、2時間踊り続けました。みほは足がつれそう!!!なんて言っていました。わたしも腰が痛かったのですが、まったく痛くなくなりました。やっぱりベリーダンスは、”元気の元”ですね。
たくさんのステージが中止になっていますが、4月3日は昼夜のステージが、中止になってません。
4月3日の夕方のふかや桜まつり、みほもエントリーしてくれました。
開催するか、中止にするか会議を重ねているようですが、、、。
今のところ開催予定のステージは、◆3月26日(土)高崎イスタンブールスルタン◆4月3日(日)桐生有鄰館◆4月3日(日)ふかや桜まつり◆4月9日(土)渋川スカイテルメです。
踊り子の皆さまエントリーしてください。