パエ-リャ

木製カトラリ-

ボルネオの運転マナ-

2016-02-16 10:51:04 | Weblog

ボルネオに来て以来、レンタカ-で約3700km程走った経験からだが、そして半島マレ-シアの事は知らないが、一部のウエブの記事に描かれているような乱暴な運転者に出会ったことはほとんどない。

ただ、問題だと思うのは、ウインカ-の操作がいい加減なことだ。ある程度のル-ルは確立されつつあるようだが、徹底されていいる訳ではない。ちゃんと使われることが多いのは追い越しをかける時で、かけ終わって、元の車線に戻っても右のウインカ-が点きっぱなしの車がほとんどで、日本みたいに、右>左>消灯とはならない。

ロ-タリ-でのウインカ-の操作も、私から見れば更に重要だと思うのだが、徹底されてない。ちゃんと操作している車は5%にもならないと思う。説明が必要だ。

十字交差するロ-タリ-で左折したければ、当然左のウインカ-を出すと思うが、出さない。最大の理由はロ-タリ-そのものが時計回りに流れるので、9時の方向に左折する場合、確かにあまり必要性を感じないこともあるだろう。

でも、3時の方向に曲がる場合はさすがに右のウインカ-を出したいが、それもやらない。一旦、ロ-タリ-に入ってしまえば、最優先権があるので、極端な場合、永遠にロ-タリ-を回り続けても良いので、12時の方向でも、3時の方向でも、好き勝手に出て行けばよい仕組みだ。

所が、これからロ-タリ-に入ろうとしている車から見ていると、大変に迷惑な話で、例えば9時の場所にいる車にとって、今右側から来ている車がロ-タリ-を回り続けて、3時の方向に出ていくのなら、右のウインカ-を出しっぱなしにして欲しいし、12時の方向に出ようとしているなら、左のウインカ-に切り替えて欲しいのに、ほとんどの車はどちらも行わない。

ボルネオが車社会になったのは、この10年ほどの事らしいので、無理もないかもしれない。