11月13日(日) 水彩サロン 「親水公園物語」 (講師:坂口清美)に行きました。
実は、11/3の「ロックゲート・クルージング」も、今日の「水彩サロン」も荒川ロックゲート講座 で知合った方に誘われて、参加しました。 (水辺にはまっています・・・)
坂口さんのお話は、江東区の土木部長として活躍されたときのエピソードです。たくさんの土木工事から親水公園を中心に、写真をみながらのお話であっという間に時間が過ぎました。
散歩コースで見るいろんなところに、作った方のアイデアや苦労がある事がわかりました。これからも、しっかり維持管理してください。お役所の皆様!
会場は、江東区木場親水館 (木場3-9)
江東区の洪水・水害の歴史の資料がたくさん展示してあります。
どうぞ行ってみてね。

実は、11/3の「ロックゲート・クルージング」も、今日の「水彩サロン」も荒川ロックゲート講座 で知合った方に誘われて、参加しました。 (水辺にはまっています・・・)
坂口さんのお話は、江東区の土木部長として活躍されたときのエピソードです。たくさんの土木工事から親水公園を中心に、写真をみながらのお話であっという間に時間が過ぎました。
散歩コースで見るいろんなところに、作った方のアイデアや苦労がある事がわかりました。これからも、しっかり維持管理してください。お役所の皆様!
会場は、江東区木場親水館 (木場3-9)
江東区の洪水・水害の歴史の資料がたくさん展示してあります。
どうぞ行ってみてね。
