寒さが身にしみますね、晩御飯は湯豆腐にしましょう。
豆腐さしを使います!
以下は、懐かしい 2008年3月17日の夕食の日記です。
引き出しを整理していたら、面白いものが出てきました。
註サの 豆腐挿し 京都土産に買ったものの使っていなかった・・・。
うまくお豆腐を 捕まえられるのかなぁ ??

夕食
さっそく 今日は 湯どうふです。
土鍋と註サ豆腐刺しって似合うね!
たくさん作っておいた大根飯も おいしい。

もう一つ欲しいな! 探しました。 掬うほうがいいかも。(*^_^*)♪
→ 豆腐刺し
豆腐さしを使います!
以下は、懐かしい 2008年3月17日の夕食の日記です。
引き出しを整理していたら、面白いものが出てきました。
註サの 豆腐挿し 京都土産に買ったものの使っていなかった・・・。
うまくお豆腐を 捕まえられるのかなぁ ??

夕食
さっそく 今日は 湯どうふです。
土鍋と註サ豆腐刺しって似合うね!
たくさん作っておいた大根飯も おいしい。

もう一つ欲しいな! 探しました。 掬うほうがいいかも。(*^_^*)♪
→ 豆腐刺し