2021年1月28は、満月が輝きます。寒い冬空を見上げてみよう!
? ところで、月の昇る位置って 変化するのかなぁ? (*^_^*)♪
中秋の満月の時ぐらいしか、登ってくる月の撮影はしていません。
その他の満月は、なにげに眺めるだけ。
季節によって昇る位置は変わるそうなので、ここ数日、ちょっと東の空を見てみようかな。
東向きの窓に射す朝日の方向が変わるのでわかりるように、太陽の昇る位置は季節によって違います。
では、お月さまはどうなのでしょうか?
月は満ち欠けするし、昇る時間も変わる上、明るい時間には見えないので、これまで余り昇る位置を気にしたことはありません。
写真を撮るのも、秋の満月のときぐらいです。
調べてみましょう!
Q) 月の出の方角は、季節によって違うのでしょうか?
A≠P) 月の出る方角は地球を一周する間、つまり一ヶ月で一往復します。
満月に限定すると、太陽と反対に夏は南寄り、冬は北寄りの方角から出ます。
こちらのサイトで日月の出没時刻と方角を計算することができます。
ただし、あくまで地平線からの出没なのでご参考までに。
→ 日月出没計算サービス ~ 海上保安庁
A≠Q) 季節によって月の出の位置は異なります。
黄道(太陽の通り道)と白道(月の通り道)の軌道は異なっていますが、大雑把に言えば黄道12星座の中を移動しています。
満月を撮影したいということであれば、太陽とは逆に、夏は南寄り、冬は北寄りになります。
詳細はプラネタリウムソフトでシミュレートして頂けると良いでしょう。
→ 月出没時刻・方位角計算のページ
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
計算してみました。
標準時 日本標準時
観測地 東京(東京) 高さ 0 m
タイムゾーン +09.00h
経度 139.695E 緯度 35.686N
天体名 月
備考:出没時の角度。北から東回りが+ 「--:--」・・その天体の出または没が無い日
日 出 南中 没時間 出 没 時の角度 月齢
20210128 木 16:23 23:48:55 6:22 61.5 -60.4 14.9
20210226 金 16:17 23:23:44 5:43 68.2 -65.9 14.3
20210328 日 17:23 23:44:54 5:24 85.8 -82.0 14.7
20210427 火 18:36 --:--:-- 4:57 105.9 -101.7 15.0
20210527 木 19:55 --:--:-- 4:50 120.4 -117.9 15.3
20210625 金 19:49 --:--:-- 4:23 122.5 -122.3 14.7
20210725 日 20: 6 0:21:43 5:25 114.2 -117.2 15.1
20210823 月 19:11 --:--:-- 5:23 104.7 -108.3 14.5
20210922 水 18:34 0: 8:26 6:18 86.7 -90.2 15.1
20211021 木 17:28 --:--:-- 6: 6 76.0 -79.0 14.7
20211120 土 17: 3 --:--:-- 6:53 62.3 -64.0 15.2
20211219 日 16:24 23:59: 7 6:42 57.8 -58.5 14.8
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
中秋の名月などの「月の昇る頃」の写真を まとめてみました。
? ところで、月の昇る位置って 変化するのかなぁ? (*^_^*)♪
中秋の満月の時ぐらいしか、登ってくる月の撮影はしていません。
その他の満月は、なにげに眺めるだけ。
季節によって昇る位置は変わるそうなので、ここ数日、ちょっと東の空を見てみようかな。
東向きの窓に射す朝日の方向が変わるのでわかりるように、太陽の昇る位置は季節によって違います。
では、お月さまはどうなのでしょうか?
月は満ち欠けするし、昇る時間も変わる上、明るい時間には見えないので、これまで余り昇る位置を気にしたことはありません。
写真を撮るのも、秋の満月のときぐらいです。
調べてみましょう!
Q) 月の出の方角は、季節によって違うのでしょうか?
A≠P) 月の出る方角は地球を一周する間、つまり一ヶ月で一往復します。
満月に限定すると、太陽と反対に夏は南寄り、冬は北寄りの方角から出ます。
こちらのサイトで日月の出没時刻と方角を計算することができます。
ただし、あくまで地平線からの出没なのでご参考までに。
→ 日月出没計算サービス ~ 海上保安庁
A≠Q) 季節によって月の出の位置は異なります。
黄道(太陽の通り道)と白道(月の通り道)の軌道は異なっていますが、大雑把に言えば黄道12星座の中を移動しています。
満月を撮影したいということであれば、太陽とは逆に、夏は南寄り、冬は北寄りになります。
詳細はプラネタリウムソフトでシミュレートして頂けると良いでしょう。
→ 月出没時刻・方位角計算のページ
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
計算してみました。
標準時 日本標準時
観測地 東京(東京) 高さ 0 m
タイムゾーン +09.00h
経度 139.695E 緯度 35.686N
天体名 月
備考:出没時の角度。北から東回りが+ 「--:--」・・その天体の出または没が無い日
日 出 南中 没時間 出 没 時の角度 月齢
20210128 木 16:23 23:48:55 6:22 61.5 -60.4 14.9
20210226 金 16:17 23:23:44 5:43 68.2 -65.9 14.3
20210328 日 17:23 23:44:54 5:24 85.8 -82.0 14.7
20210427 火 18:36 --:--:-- 4:57 105.9 -101.7 15.0
20210527 木 19:55 --:--:-- 4:50 120.4 -117.9 15.3
20210625 金 19:49 --:--:-- 4:23 122.5 -122.3 14.7
20210725 日 20: 6 0:21:43 5:25 114.2 -117.2 15.1
20210823 月 19:11 --:--:-- 5:23 104.7 -108.3 14.5
20210922 水 18:34 0: 8:26 6:18 86.7 -90.2 15.1
20211021 木 17:28 --:--:-- 6: 6 76.0 -79.0 14.7
20211120 土 17: 3 --:--:-- 6:53 62.3 -64.0 15.2
20211219 日 16:24 23:59: 7 6:42 57.8 -58.5 14.8
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
中秋の名月などの「月の昇る頃」の写真を まとめてみました。
(夏は南寄り、冬は北寄り)
中秋の名月 2020年10月1日
中秋の名月 2018/10/25
中秋の名月 2015/9/28
皆既月食 2014/10/08
中秋の名月 2014/9/9
中秋の名月 2013/9/19
中秋の名月 2020年10月1日
中秋の名月 2018/10/25
中秋の名月 2015/9/28
皆既月食 2014/10/08
中秋の名月 2014/9/9
中秋の名月 2013/9/19