引っ越ししたので、うたた寝三昧

2022年5月のみの利用です。(ブログ引っ越し作業のため)

ヒドリガモさん こんにちは

2008年11月18日 | 野鳥のいる風景

鳥見散歩に出かけました。
ススキの原っぱの向こうには・・・。


いるいる、マガモ、オナガガモ、カルガモ


そっと近づいたつもりが 私の気配に 飛び立ちました。




戻ってきて~~





ヒドリガモ、今シーズン 初めてです。


マガモはたくさんいます。


泳ぐマガモ


オナガガモもたくさん。 雌 雄 ならんで


あれ~、オナガガモの雄ってこんなだったっけ?


オナガガモ 雌


オナガガモ 水中の餌を食事中


これもオナガガモ 雌 ?


セイタカシギが一羽。 お久しぶり


カルガモもたくさんいますよ。

めも:2008/11/18 A川原にて SP570UZで撮影



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katabami)
2008-11-19 14:22:54
カモが増えましたね~
これで何もいない鳥見と言う寂しい鳥見をしなくてもすみます ププッ ( ̄m ̄*)
当分楽しめそうですね!!
返信する
Unknown (ベルル)
2008-11-19 21:54:43
katabamiさん、こんにちは。
カモたち! 今はめずらしくうれしいのに、これから4月頃までずっといるので、段々感動が薄れがちです。
向こうも人になれ厚かましくなるし・・・。

> 何もいない鳥見・・・
そういわれるとそうですね。 いろんなカモが、近所で見られる。春までそのしあわせをかみしめま~す。
毎度同じ写真になっても、おつき合いよろしくね!
返信する