引っ越ししたので、うたた寝三昧

2022年5月のみの利用です。(ブログ引っ越し作業のため)

野鳥見の気分

2010年03月17日 | 野鳥のいる風景
昨日の土砂降りで、地面は水を含んでいます。
風もわりと強いけれど、ずっとサボっている野鳥見に行こう!

まずは、公園で、ツグミを確認!

RIMG0150ツグミ_400.jpg

川のほうへ行くが、様子が 違う。
川岸や堤防工事をしているところが多い。
完成後は こぎれいに 整地されてしまうのかなぁ?

カモたちは、まだいますよ。
RIMG0211荒川の野鳥たち_400.jpg

マガモ、オナガガモ、カルガモなどがひなたぼっこかな。


ヒドリガモ


カワウが羽を乾かしている


ギョ~、こっちを向いて笑った~、(=^▽^=)


鳴き声が聞こえると思ったら、セイタカシギ 見つけた ♪


コガモはペアで、くつろいだり


お食事したり


キンクロハジロの群れも 泳いでいました。


めも:2010/03/16 CX2 で撮影

めずらしい野鳥はいないけれど、おなじみさんにちゃんと会えてよかった!


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katabami)
2010-03-18 21:33:25
2010/03/17(Wed) 03:53 カモ・・・
うちの近くの川にたくさんいたカモがほとんどいなくなりました
・・・もう渡りが始まったんですね~
何だか寂しいです(T_T)

今季の渡りでどんな鳥に会えるか楽しみです
返信する
Unknown (ベルル)
2010-03-18 21:35:15
2010/03/17(Wed) 12:55 まだまだ~
katabamiさん、こんにちは。
やっと! 野鳥見に行きました。って 歩いてすぐのところですが。 (*^_^*)♪

こちらでは、4月末から5月連休ごろまで、カモたちはいますよ。
これから 季節とともに シギチ、そして夏のツバメ、コアジサシと バトンタッチですね。
毎年のことだけど うれしい自然です!

カタバミさんは、いつもめずらしい野鳥をたくさん 見ているので、うらやましい!
返信する