引っ越ししたので、うたた寝三昧

2022年5月のみの利用です。(ブログ引っ越し作業のため)

近郊の里山を訪ねる-2

2008年10月14日 | 自然に親しむ
2008/10/13 8:30~15:30 えこっくる江東のイベント

近郊の里山( 千葉印西の谷戸 )を訪ねる

  続きです。

人と自然が共存している懐かしい 里山 へ行ってみましょう。 

田んぼや畑の畦道を歩いてみましょう。


水路には、いろんな生きものがいます。


トンボや蝶もたくさん飛んでいます。 どんな種類がいるかな?


ヘビやカエル、ザリガニなんかも出てきそうですね! キャッ


草深の森へ着きました。 ここでお昼ご飯です。


木漏れ日、木の香り、蝉や野鳥の声、蚊もたくさんいるよ~~


午後の観察は、土壌生物です。


小さな生きものは、顕微鏡で観察。


今日の観察結果を、まとめながら歩きます。


印西牧ノ原駅に着きました。 皆さんお疲れさま~

すべて 2008/10/13 Ca GXで撮影

楽しい一日でした ・・・

皆さんも、機会があったら ぜひ参加してみてね!

 ⇒ 「ネイチャーリーダー初級講座」

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベルル)
2008-11-04 17:53:48
takaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
楽しいイベントに参加できてよかったです。
返信する
Unknown (taka)
2008-11-02 14:56:21
自然にやさしい生き方をしてますね。
返信する