見つけました!。蕨です。いっぱい出
てるのに手が届きません。
中央線の駅に行く途中の土手(堤)に
毎年5月頃
出ていましたが今年は何と早い事か。
私は山梨の鰍沢という富士川沿いの町
で生れました。
それこそ山ばかり。
住んでいる時は蕨、せり、みつば、等
少しも珍しくなく
見向きもしませんでした。
結婚し実家に帰るたびに夫が山から蕨、みつば、
ぜんまい等抱え切れない位取ってくるので、急いで
料理してました。
5月の連休は山梨と決めて。
母が90歳になった時長女の所に同居し、その後ゆっくり
帰省し無くなりもう6年が立ちました。その母も96歳です。
蕨を見ると田舎の山を思い出します。
てるのに手が届きません。
中央線の駅に行く途中の土手(堤)に
毎年5月頃
出ていましたが今年は何と早い事か。
私は山梨の鰍沢という富士川沿いの町
で生れました。
それこそ山ばかり。
住んでいる時は蕨、せり、みつば、等
少しも珍しくなく
見向きもしませんでした。
結婚し実家に帰るたびに夫が山から蕨、みつば、
ぜんまい等抱え切れない位取ってくるので、急いで
料理してました。
5月の連休は山梨と決めて。
母が90歳になった時長女の所に同居し、その後ゆっくり
帰省し無くなりもう6年が立ちました。その母も96歳です。
蕨を見ると田舎の山を思い出します。