ゆったり日記

日々の生活を綴っています。

自治会の役割

2010年04月19日 18時57分00秒 | 日記
4月から当番になりました。
新しい家が出来まだ加入してない人にお誘いの文書を渡しながら話ました。
引越してきたのに誰も誘ってくれなかったといってすぐ入った人。

いろいろ協力し合いましょうと入った人もいます。
でも、何かメリットが有るんですか?と若い奥さん。考えさせて下さい。と。

回覧を渡しながら、会費を集めながら会話しないとすれ違っても分かりません。

この地域は空き巣が多い地域なのでお互い気を付け合いたいものですが
隣は何をする人ぞ!に徹してる人もいるようです。

今日も思いのほか良い天気でした。
でも未だにセ-タ-が手放せません。

近くに有料老人ホ-ムが出来るようだと聞き買い物がてら通って見る。
広い駐車場だった所はもう使用できなくなっていた。

家のすぐ近くが空き地になった。
単純に立て直すと思っていたが噂では事業に失敗して千葉の方に越した
らしいい。
とても裕福そうな感じだったのに分からないものです。

先日の勉強会でも土建の方が、確定申告したくてもできない。申告すれば
納めなくてはならないがそのお金がない。こんな事は初めてだと話された。

確かに事業者は仕事が無くて大変。
経営者は従業員に給与を払うために四苦八苦している。
この不景気いつまで続くのでしょうか。