ゆったり日記

日々の生活を綴っています。

湯たんぽ

2011年03月22日 14時47分00秒 | 日記
子供が大きくなり重宝した湯たんぽも手放してしまいました。

昨日お隣の奥様との話の中で、我が家は太陽光を付けてるので停電
関係無いと思ったそうで、オ-ル電化の大変さを話すと

湯たんぽ一個余っているから使って!と子供さんの名入りの湯たんぽを
貸してくれた。

今日は3時過ぎからの停電に使わせていただきます。
結構暖かいし電気が無くても炬燵に入れておくだけでも暖かいです。

原子炉に振り回されている間にまたまた
汚染の問題が出てきました。
洗えば大丈夫と云いつつ出荷が止められました。
今度は生産者への保障も出てきます。

知事選の気分にならない中、また一人出馬表明した人がいます。
今まで様子をうかがっていたのでしょうか。

政策も打ち出さず論争も無く人気投票で票を獲得するつもりなのでしょうか。

市議選も被災地以外でも延ばすべきだと思います。

3時過ぎから7時までの停電なので早目の日記となりました。