昨日と今日と何と暑いことでしょう。
昨日は朝からサークルの新聞を配った後、眼科の第2回目の面接。冷房が効いていて待ってる間に寒くなってしまいました。その後会議で5時から9条の会の宣伝行動でした。帰宅した時はお部屋の生暖かい空気にすぐ窓を開け、風を通した後、冷房をつけました。冷えるまでの間にシャワーを浴びて。夫は出張です。
今日は産直の野菜を近くに取りに外に出ただけです。
お洗濯も見る見るうちに乾いてしまいました。しばらく部屋に取り込んで置き、衣類の熱さが消えてからたたみました。風が通るので日中は冷房なしです。
夫さんは暑さ、寒さに弱いので、しみじみと言われました。冷房嫌いなのは分かるけど、どの位の暑さになったら冷房をつけようと思うの?う~ん冷房の前にシャワーをあびてるわね(私)。 汗をかくのは嫌いではありません。乳がんを患ってから何年も汗をかきませんでした。去年あたりから顔にかくようになり、今年は体にかいています。
夜も冷房はいりません。夫さんは別の部屋で冷房をつけ、布団をかけてお休みです。
もう少し年を重ねればわかりませんが、まだまだ自然を受け入れて暑ければ暑いなりに水分補給して過ごしています。少し前は30度で驚いてましたが今は30度は当たり前ですね。温暖化の影響でしょうか。
オリンピック、メダル獲得が続いています。夢と希望をありがとう!と言いたいですね。