6日、義母の一周忌でした。
ロスから次女も帰国していたので、我が家の2家族の交流をしようと、遠刈田温泉に宿を取り集いました。孫の男の子は3番目が2番目の伸長を超えていました。3番目はバトミントンを部活に動き回っているのに色は誰よりも白く、運動してるのにそれでいいの!みたいでした。
源泉かけ流しのお風呂はとても熱く、入り方に苦労しましたが、水で薄めながら湯船につかるということを聞き実行。確かには入れました。この熱さがいいとリピーターが多いそうです。お食事が凝っていて、一見何でもないような山菜を中心に小鉢に御膳一杯出てきて、これは何、これは何、と味わってるうちにまた新しい小鉢が現れ、とても楽しいお食事でした。
翌日は蔵王のお釜を見に行くことにしましたが、ふもとは曇っているので見れないことを覚悟で行きました。途中もきりで道が見えなくなるほどの時もあり、半ばあきらめかけていたところ、さ~と霧が晴れ太陽が顔を出してくれました。目の前には噴火した後のお釜が藍色の姿を見せてくれました。私は40数年前に長女が5歳ぐらいの時来たことがありましたが、年月を超えて感動でした。
そしてお寺さんへ
お坊さんの説法が笑いを誘いながらの一周忌。終わった後はみんなで玉子湯へ。
ここも20年前に義父の法事の後みんなできたところです。長女はかすかに覚えていました。来られない人も居ましたが21人で交流しました。子供の世代は遅くまで話し込んでいたようです。ちょこっとだけ今日は広島に原爆が落とされた日、と出ましたが、政治の話しはほとんどなかったです。安倍さんの話も少し出ましたが、皆,キライで終わりました。
次女は10日帰る日なのですが、急に京都に行くことになり、京都から羽田に向かうからと、夫の出かける時間にバイバイしていました。私の出かける時は、また来年5月頃帰ってくるは、と。慌ただしい9日間でした。次女らしいです。体に気を付けてね!としか言えませんでした。
今日は地域の夏の・お楽しみ会・9時に地域センターに集まり、10時から。私はワタ飴の担当でした。子供たちはワタ飴が大好きです。棒は危ないから付けず、ナイロンの袋に。休憩時、大人も子供に帰りましょうと、一袋を皆でちぎって味わいました。折り紙、輪投げ、あやとり、けん玉、昔やったものばかりです。