ゆったり日記

日々の生活を綴っています。

澤地久枝さんの訴え

2015年07月18日 18時09分43秒 | 日記

アベ政治を許さない(金子兜太さんの字)うまく貼れないので澤地さんのHPを見てください。澤地さんの訴えは同じポスターを全国一斉に今日の午後1時きっかりに一人一人が持って道行く人に見えるように掲げよう!!というものでした。

残念ながら私は別の会議で参加できませんでしたが、その後の3時から5時、9条の会の呼びかけで、民主、社民、ネット、共産党、市民団体が集まり(ネットはメッセージ)戦争法案に反対の宣伝行動があり参加。

民主の元衆議院の末松さんが話し始めたころから、駅利用者が一人二人と立ち止まり始め、次々と市議が話し、通りすがりの人が話し、最後は弁護士が締めくくりましたが、みんな戦争法案には反対の立場の人でした。

国会まで行った人は、今まで自分と同じような年代の人が多かったが、今回ははるかに若い世代が沢山いて勇気づけられた事。強行採決で参議院に行ったがまだまだ廃案に追い込む余地あり、最後までみんなで力を合わせて廃案に追い込もう。の訴えには大きな拍手がわきました。

そしてよしんば成立したとしても来年の参議院選挙で安倍政権を退陣に追い込もう!にも大きな拍手でした。年配者は、戦争の悲惨さを子供や孫に味あわせたくないという思い、若い人達は自分は戦争に行きたくないという思い。平和が何よりです。好んで戦争に巻き込まれたくありません。

首相はあの手この手で国会答弁を行っていますが、80%の人が「良く分からない」と回答しています。そんな中での強行採決はひどすぎます。

戦争法案を強行採決した負い目でしょうか、新国立競技場の建設を白紙に戻して考える。と確約。巨大な工事費に国民の苦情が殺到したからでしょうか。戦争法案から目をそらす好材料になりました。これは妥当な結論だとおもいます。

そんなわけで、今日午後から国分寺駅はにぎやかでした。宣伝行動中は雨も大降りにならず、助かりました。前での澤地さんの行動には50人ぐらい。9条の会の呼びかけには60~70人が集まりました。

イデオロギーを超えての宣伝行動、とっても良かったです。

またぜひ計画してほしいとお願いしました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若い人の力 (chidori)
2015-07-19 05:02:25
ニュースで見ても、若い人が懸命に反対を叫んでいる姿。今までと違いますね。
自分たちの明日がかかっていることをわかっている。ネットなどの助けもあるのでしょうか。1960年代毎日のように組んだ統一行動。正に統一でした。民主連合が生きていた。私は先頭の車の中で歌を歌うと義兄が「あれは止めてほしいなぁ」と姉にこぼした時代。18歳でしたからね。
益々支持者が減っても平然とした顔で屁理屈を述べる安倍首相…。暑い中ご苦労様でした。そして報告ありがとうございました。
返信する
こんにちは! (pastera)
2015-07-20 10:51:01
確かにあの当時は組織による行動だったと思います。
今はグループがグループを呼んで、そこに個人が集まって・・・・・それでいて整然としていて、非常に頼もしい限りです。

大学生の報告もありましたが教師と学生で200人以上が集まったそうで、教師の声があまり聞こえてきていなかったので、安心しました。
返信する
アベ政治を許さない <`ヘ´> (ootora68)
2015-07-28 19:40:24
アベ政治を許さない をA3コピーして

地下鉄駅の出入り口、交差点近くで通行人にアピール

しました。

寅のボランティアグループは女性がほとんどです。

映画「お母さんの木」の最終上映は7月10日、見逃さないように、と数人の女性にすすめられ、見ました。
涙と怒りで顔はぐしゃぐしゃでした。

                 ~寅~

返信する
ootora68さんへ (pastera)
2015-07-29 15:38:13
暑いですね。

夜は小林節さんの講演があり聞きに行ってきます。

あれ以来どこに行ってもあの文言を持った人に出会います。私も国会包囲行動に持っていきました。署名行動の時も使っています。

マイクでしゃべらなくても字を読んで署名してくれます。
もっともっと署名を集めて戦争法案を廃案にしたいと思います。
返信する
若者の姿が目立ちますネ。 (umebati2492)
2015-07-29 17:22:58
こんにちは、
毎日暑いですネ、
「安全保障関連法案」、参院での審議が始まりました、
各地で、反対の集会多数です、「名古屋でもありました」
今回は、若者、学生、姿が目立ちます、、、。
最近「八月になると、、。」テレビで、戦争の、終戦の、
画面をよく見ますが、、、。
戦争は、残酷です、
平和が一番です、
地球上が平和になる様に祈ります。
返信する
umebati2492さんへ (pastera)
2015-07-30 21:55:15
こんばんは!

8月になると戦争ものの番組が多くありますね。いつも気になっていました。

良い番組は冬もやってほしいと思っていました。

戦争法案に反対の人の中には、若者や、子育て中のママも多くいて、心強いです。
何が何でも戦争だけは阻止したいと思っています。
返信する

コメントを投稿