秋の深まりを感じる今日このごろ
なつかしい写真をながめて・・・
ひときわ赤がひきたつ
雨上がりの落ち葉にも秋色が
木々の映り込みが好きな1枚
可愛い実
夕暮れの空はなぜか寂しくて・・・
な~んてちょっと感傷的になってはみたもののやはり食欲の秋
リクエストにお応えしてレシピを
ヨーグルトポムポム
材料 直径22cmのパイ皿1枚分
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
砂糖 80g
卵 2個
サラダ油 半カップ
プレーンヨーグルト 1カップ
りんご 2個
作り方
*りんごは四つ割りにして薄く切る
*パイ皿にバターをぬって粉をはたく(本ではマーガリン)
*粉とベーキングパウダーはふるっておく
1.ボールに、卵、サラダ油、砂糖を入れて木べらでよくまぜ、これにさらにヨーグルトを加える
2.1にふるった粉をダマができないように少しづつ加え、とろりとなめらかになるまでよくまぜ合わせる
3.パイ皿に2の種を半分ほど流し込み、りんごを輪をかくように並べていく
4.残りの種を型に八分目ほど流し込んで予熱したオーブンに入れ、200度くらいで30~40分焼く
少しこんがり焼いたほうがおいしいかも・・
このレシピはもう30年以上も前に出版されたマドモアゼルいくこさんという方の
「秘密のケーキづくり」
という本に載っています
太らないケーキということですが・・・たくさん食べたら同じことだよね
熱々を食べてもおいしいけれど、冷やしてもおいしいですよ
とにかく簡単
少し甘めの飲み物がおすすめで~す