旅から帰ってから
記憶の糸を辿りたくて
また図書館で借りて来ました
宮本輝さんの「灯台からの響き」
きっともう一度読んだらまた違う灯台にも
行きたくなるかも・・・
そして映画のレイルウェイズ
(画像はお借りしました)
U-NEXTで、見ることができたので
こちらも見なおし
通ったばかりの道や、一畑電車
懐かしくて最初に見た時より
じっくりと(笑)
昨年だったか亡くなられた女優の
奈良岡朋子さんがお母さん役で出演
息子が運転する電車を病院の窓から
眺める母親の姿に涙が・・・
旅行は計画してる時が楽しく
行って楽しい、帰って思い出す時間も
また楽しい
一度で三度楽しめますね
我が家のネギ坊主
九条ネギ、収穫してすき焼きに・・・
映画や本、地図など行く前に見て、帰ってきてからも見ると街が繋がります。
私もあれこれ地図を見ながら旅行を再度楽しんでいます。
私は、旅行中の次に帰ってからが楽しいです
あまり予習をしないからかもしれないけれど
時間的にも1番長い、終わりがないから
今、楽しい時間でしょうね
ネギ坊主、我が家にもたくさん
使った根っこを植えているので、元々薬味には硬いので、煮込まないと、です
すきやき、カレ-うどん、くたくたに煮るとおいしいです
旅の余韻に浸るのが好きです(笑)
3泊もするとそのまとめと、あれこれで1週間は忙しい(笑)
そうそう、地図を見返すのは本当に面白いですよね
車の旅だと、この道通ったんだ~ってなぞってます
同じ世代だから、ちゃんとわかりますよ(笑)
予習はご主人が担当だもんね
復習しながら、今は次の予習も・・・なので忙しい(笑)
これは九条ネギで、切った後の根からまた新しいのがでてくるからうれしい
タマネギの葉も倒れそうになってくると、煮るのに使うこともありますね