ブラフ18番館が好きすぎて
続きがあります
これから年末までクリスマスが終わっても
このシリーズが続く予定
みなさんお忙しいでしょうから
どうぞスルーしてくださいね(笑)
ダイニングルームの装飾の中から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/445ada9f9adcfc4735d8a474974fd44f.jpg?1703253793)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/c8483fad89d75b65234f4feb30712eec.jpg?1703253793)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/93/a1245a3453ce90c0b97aa8cbd6ad2ccb.jpg?1703253793)
リビングから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/70/d8807c73cddc90e2ebdd2531cef988f9.jpg?1703254293)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/ac190b4b268aeb1b5d43236bb641c8a6.jpg?1703254297)
サンルームにいたガラスのトナカイさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/09b2e5a267e0d743612f6d7bef539478.jpg?1703254360)
サロンのツリーのダーラナホース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/fe799d4f29dff38f3261ccf3239ae0c3.jpg?1703255098)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/89/e2e98e223ca9a6a304d8aece04feda05.jpg?1703254542)
沢山のブルー系のダーラナホースの中に
三つだけ黄色のがいて
それを全部見つけたら幸せになれるって!!
もちろん見つけましたよ
一つはサロンのツリーに
一つは2階の廊下のツリーに
そしてもうひとつは階段に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/18/c812a25c1dae931adb5050514dd0e616.jpg?1703254775)
階段のところにはこんな可愛いクッキーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/38/54d8eec0e8f0b166f46fff96f5f25597.jpg?1703255144)
寝室にも素敵なアレンジメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/84/83ab135343921459a5c2aa5ee045c209.jpg?1703255212)
初日だけでは足らずに2日目も
ホテルからここに直行(笑)
建物はもちろんだけれど
私はこの森田さんのアレンジがきっと
すごく好きなんだと思います
いいでしょう、忙しくないので、お付き合いしましょう。
ひとつひとつ見ると、それぞれ、古い物だったり、新しそうな物があったりみたいですね。
黄色のダ-ラナホ-スを3つ見つけたら幸せにって、もう充分幸せなのに。
ダ-ラナホ-スともうひとつ知っている物が登場しました。
ジンジャ-ブレッドボ-イです。
私、中学校の時に、英語劇でこのジンジャ-ブレッドボ-イの役をしました。
着ぐるみを着て、舞台の上を走り回った記憶だけですけど(笑)
さあ、明日は何が登場するのかしら?
これだけ喜んでくれる人がいるからイベントも開催できるのですね。
細かな仕掛けもあり、見るだけでなく参加できるのもいいですね。
でも実際見に行くのと、写真でみるのは全然違いますよね!
昨年、ハローウィンの飾りつけを現地に行ったときのことを思い出しました。
年末の忙しい中、それでも横浜まで出かけるかずちゃんの気持ちわかります。
私は忙しくないけど…。そこまでは…。
熱くなるものがあるのは素敵ですね。
全部のせたら1ヶ月くらいかかるかも(笑)
時々ちがうものも挟むし、ほかのところは短めだよ(笑)
充分幸せなんだけど、なんだか宝探しみたいで一生懸命探しました。それがまた楽しかった(笑)
ジンジャーブレッドボーイっていうのね
中学の時のことよく覚えてるね
それに感心します
明日はね・・・多分今夜のクリスマスパーティーのことかな??
そうなの、マスクの下で顔がゆるんじゃって~(笑)
予想以上に好きな感じでうれしくてうれしくて
でも黄色探しのこと、テーブルの上の説明書きに書いてたんだけど、どれだけの人がそれに気づいて実際探してるかは不明だわね
あの波が引くような人のいなくなり方は、私がはじめて西洋館に行ったときの感じかもしれない
いや~素敵やん!!で、一回りして時々写真もとって、それで終わり(笑)
そうそう、写真ではうまく伝わらない
やはり実際に見ると本当に素敵
最後まで迷いに迷ったけど次の日に仕事お休みできたから頑張れました
休みだったけど昨日は梅田へ・・・
横浜歩き回るより、数倍疲れました(笑)
推しは人それぞれ、でも自分も周りも元気な間に動かないと・・
今ますますその思いを強くしてます
あっ、チケット、セブンで発券してきましたよ
楽しみだね