Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

シルバーエイジデーのお買い物と春巻き

2020-01-22 | MYごはん
いつもいくスーパーには
シルバーエイジデーというのがあって
65歳以上の人は毎週火曜日が
10%offになる

なのでなるべくその日にまとめ買い(笑)

昨日のお買い物

 
お肉は別のお肉屋さんで

 
徒歩で行ったので結構重くて
肩が凝った(笑)

ごんおばちゃまのブログで春巻きを見て
急に食べたくなって作りましたよ~


久しぶりで美味しかった〜




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝のお散歩 | トップ | 年に一度の・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春巻き、美味そうですね。(笑) (masamikeitas)
2020-01-22 06:06:49
かずちゃん、おはようございます。

>いつもいくスーパーには
シルバーエイジデーというのがあって
65歳以上の人は毎週火曜日が
10%offになる

10%offですか!
いいですね。
うちの近くのスーパーは5%offです。
それでもいつもより混んでいます。

>お肉は別のお肉屋さんで

大量に買われますね。(笑)
私は肉好きですが、かみさんがそうでもないので、3つも肉が入っていることは無いですね。

>ごんおばちゃまのブログで春巻きを見て
急に食べたくなって作りましたよ~

春巻き、美味そうですね。(笑)
うまく出来上がりましたね。
返信する
Unknown (くーねる)
2020-01-22 06:24:32
10%オフって嬉しいですね。
これだけの物を歩いて持って帰ったの?
すごいね。
美味しそうなお肉!!
味付け肉はどんな味だろう?
焼肉風?
坦坦炒飯って冷凍?
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2020-01-22 10:00:59
コメントありがとうございます。
10%は大きいですよね
でも普段のお値段をしっかり見ておかないと、時には特売の時の方が安かった~なんてことも・・・

しかもこの日に買い物すると次の日曜日に5%offになるチケットをくれます
そうやっって釣られて買い物してるんですけどね(笑)

お肉屋さんは行くとまとめ買いしてます
今回はお弁当用のしぐれ煮用、夕食の焼き肉用と、すき焼き用
ちょっとお肉が続きますが・・・

春巻き久しぶりでおいしかったです


返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2020-01-22 10:05:12
コメントありがとうございます。
10%offは大きいので、必ずその日に牛乳、パン、卵、ベーコンは買います

あとはなりゆきとその日のおかずに必要な物

さすがに重かったわ~
車も運転手も不在だったから、えっちらおっちら持ち帰りました

ここの味付け肉、焼き肉風の濃いめの味なんやけど結構おいしいの

坦坦炒飯は初めてみかけて買ってみました
冷凍です
小腹が空いたり、お昼ご飯がちょっと足りないときなどに・・・
返信する
春巻き食べたい♪ (mek)
2020-01-22 13:49:07
牛乳など水物があるとホント重くなるし、立派なお肉だけでも2キロはありそう!?
肩も凝るはずですね~^^;

春巻き、具がタップリでイイ色に揚がっていて美味しそう!
大好きなのに、私はチルドか冷凍で済ませちゃってる横着者なので、
揚げたて熱々を食べに行きたいくらいです♪

歩数計のアプリ、私はアンドロイドなのでdヘルスケアだと月額300でした!
無料は絶対条件なので、シンプルかつ操作し易いものを探してみます。
ありがとうございました。
返信する
まとめ買い (ko-chan ママ)
2020-01-22 18:04:48
たくさん買って、歩いて帰るのは、重そう。
ス-パ-の袋は重いと、持つところが細くなって手が痛いです。
エコバッグでないとね。

私が行くス-パ-は、5の付く日が割引日。
お店の5%と政府還元の5%とプラスpaypayが使えるので、1.5%。
プラス楽天ポイントがつくので、できるだけ5日、15日、25日はこちらのお店へ。

お肉はまとめて買って、調理してから冷凍するのですか???

あれこれ考えて買い物をしますが、それ以上に抜けているところがたくさんです(笑)
返信する
mekさんへ (かずちゃん)
2020-01-23 09:10:49
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさい
そうそう、牛乳を買うといっぺんに重くなりますね

春巻き大好きなので、気が向いたら作ります
でもつい食べ過ぎちゃうので痩せたいときは厳禁(笑)

歩数計アプリ、夫はアンドロイドですが、カラダっていうアプリを使ってますが、本人も使いこなせてないしよくわかりません(笑)
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2020-01-23 09:14:50
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさい

最近スーパーが袋が有料だから、必ずエコバッグは持っていきます
エコバッグも持ちやすいのとそうじゃないのとありますね

5のつく日ってなにかと得点が多いよね(笑)
でもなんとなくそれにつられて買いすぎてる感がないでもない(笑)

今回は連続して使うので冷凍はしてません
しぐれ煮は作ってから小分けにしてお弁当用に冷凍する分も含んでます
返信する

コメントを投稿