ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Sweet pea
何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると
急成長
2023-03-22
|
花
2月に買って植えたディモルフォセカ
植えた時は
2週間ほどで
今は鉢を覆い尽くすほどの成長ぶり
私の身長もこんなにすくすく伸びないかなあ
今更ながらあと10センチ身長が欲しい!!
#ディモルフォセカ
#花
#おうち時間
#みんなのブログ
#きいてきいて
コメント (6)
«
旅の思い出・・ホテル編
|
トップ
|
懐かしいアクセサリー
»
最新の画像
[
もっと見る
]
演劇鑑賞会のお手伝い
20時間前
演劇鑑賞会のお手伝い
20時間前
演劇鑑賞会のお手伝い
20時間前
演劇鑑賞会のお手伝い
20時間前
演劇鑑賞会のお手伝い
20時間前
演劇鑑賞会のお手伝い
20時間前
ある記録
2日前
ある記録
2日前
読書(2025年1月に読んだ本)
3日前
読書(2025年1月に読んだ本)
3日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
私は、あと5センチ欲しいです。
(
masamikeitas
)
2023-03-22 02:16:56
かずちゃん、こんばんは。
>2月に買って植えたディモルフォセカ
2週間で鉢を覆い尽くすほど成長するんだ。
>私の身長もこんなにすくすく伸びないかなあ
今更ながらあと10センチ身長が欲しい!!
私は、あと5センチ欲しいです。
いつもかみさんに「私より小さい」と馬鹿にされていますから。
私は171センチ、今は169センチ、かみさんは161センチ。
それでも私の方が小さく見えるそうだ。苦笑
返信する
Unknown
(
くーねる
)
2023-03-22 07:17:01
まぁ、大きくなりましたね。
これからまだ成長していくのでしょうか?
そっかぁ、あと10センチ。
10センチ高くなると見える世界が変化すると思います(笑)
返信する
たくさんの花が
(
ko-chan ママ
)
2023-03-22 09:15:41
咲いてきましたね。
買った時から、蕾がたくさん付いていましたから。
背も高くなって、豪華な感じになりましたね。
10センチ高かったら、背伸びしなくても、高い所の物を取ることが出来る。
コンサ-トでアリ-ナでも、前が見える。
いろいろいいことがありますね。
年と共に、ちっちゃくなっていくと言いますから、背筋や足が縮まないように伸ばして、今をキ-プしないといけないですね。
返信する
masamikeitasさんへ
(
かずちゃん
)
2023-03-22 15:19:17
コメントありがとうございます
すごく暖かくなったので一気に咲いたのだと思います
私は元々153センチしかなく、昔から生まれ変わるなら背の高い人になりたいとずっと思ってました(笑)
今はきっと150センチないかも・・・
でも太ってるし、態度は大きいし、実際よりは大きく見えるらしいですが(笑)
masaさん縮んでも夫より高いですよ~
8センチくらいの差だと、靴もあって、女性のほうが高くみえるかもしれませんね
返信する
くーねるさんへ
(
かずちゃん
)
2023-03-22 15:21:12
コメントありがとうございます
一気に咲きました
鉢が小さく見えて、一株づつ植えれば良かったと反省~
10センチでも見える世界が違う
友達と20センチちがうので、いつも見えてる景色が違います(笑)
返信する
ko-chanママさんへ
(
かずちゃん
)
2023-03-22 15:24:21
コメントありがとうございます
暖かくて一気に咲きました豪華だけど、結構虫さんもよってくる(笑)
そしてガザニアのように何日も開いたり閉じたりを繰り返すのではなく夕方にはしぼんで次の日にはもう花がらに・・・
だから一気に咲いて一気になくなってしまうかも~
そう10センチ高かったらどんなに便利だろうと思うことが日々ありますね
高さが欲しいのは見た目の問題も(笑)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
旅の思い出・・ホテル編
懐かしいアクセサリー
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
毎日を楽しく過ごしたい73歳の主婦です。
ほんの小さなことにも幸せを感じる
そんな日々を綴っていきたいと思っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
くーねる/
演劇鑑賞会のお手伝い
ko-chan ママ/
演劇鑑賞会のお手伝い
かずちゃん/
ある記録
かずちゃん/
ある記録
かずちゃん/
ある記録
まんじゅう顔/
ある記録
ko-chan ママ/
ある記録
くーねる/
ある記録
かずちゃん/
読書(2025年1月に読んだ本)
かずちゃん/
読書(2025年1月に読んだ本)
最新記事
演劇鑑賞会のお手伝い
ある記録
読書(2025年1月に読んだ本)
ドライヤー新旧交代
梅田でランチ
外回りその後とあれこれ片付け
はま寿司デビューと書き換え完了
聖護院大根の煮物
恒例の巻き寿司
整形外科で画像診断
>> もっと見る
ブックマーク
グランマのおうちごはん
何を食べたかすぐ忘れてしまう毎日。覚書のような献立ブログです。
kazuchan9658
最近始めたインスタ。思いつくままに撮った写真を。
カテゴリー
日記
(1892)
MYごはん
(398)
花
(210)
外食
(154)
スイーツ
(160)
お片付け
(409)
おでかけ
(271)
美術館・展覧会
(53)
芝居・コンサート
(89)
いただきもの
(252)
イベント
(249)
旅の思い出
(229)
お気に入り
(84)
読書
(120)
初孫
(101)
映画
(35)
family
(85)
懐かしい曲
(14)
作品
(69)
母の作品
(13)
股関節手術
(31)
はじめまして
(1)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
アクセス状況
トータル
閲覧
5,566,345
PV
訪問者
2,120,997
IP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
>2月に買って植えたディモルフォセカ
2週間で鉢を覆い尽くすほど成長するんだ。
>私の身長もこんなにすくすく伸びないかなあ
今更ながらあと10センチ身長が欲しい!!
私は、あと5センチ欲しいです。
いつもかみさんに「私より小さい」と馬鹿にされていますから。
私は171センチ、今は169センチ、かみさんは161センチ。
それでも私の方が小さく見えるそうだ。苦笑
これからまだ成長していくのでしょうか?
そっかぁ、あと10センチ。
10センチ高くなると見える世界が変化すると思います(笑)
買った時から、蕾がたくさん付いていましたから。
背も高くなって、豪華な感じになりましたね。
10センチ高かったら、背伸びしなくても、高い所の物を取ることが出来る。
コンサ-トでアリ-ナでも、前が見える。
いろいろいいことがありますね。
年と共に、ちっちゃくなっていくと言いますから、背筋や足が縮まないように伸ばして、今をキ-プしないといけないですね。
すごく暖かくなったので一気に咲いたのだと思います
私は元々153センチしかなく、昔から生まれ変わるなら背の高い人になりたいとずっと思ってました(笑)
今はきっと150センチないかも・・・
でも太ってるし、態度は大きいし、実際よりは大きく見えるらしいですが(笑)
masaさん縮んでも夫より高いですよ~
8センチくらいの差だと、靴もあって、女性のほうが高くみえるかもしれませんね
一気に咲きました
鉢が小さく見えて、一株づつ植えれば良かったと反省~
10センチでも見える世界が違う
友達と20センチちがうので、いつも見えてる景色が違います(笑)
暖かくて一気に咲きました豪華だけど、結構虫さんもよってくる(笑)
そしてガザニアのように何日も開いたり閉じたりを繰り返すのではなく夕方にはしぼんで次の日にはもう花がらに・・・
だから一気に咲いて一気になくなってしまうかも~
そう10センチ高かったらどんなに便利だろうと思うことが日々ありますね
高さが欲しいのは見た目の問題も(笑)