Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

肩こりならぬ尻こり

2020-10-31 | 日記
ここ数ヶ月、腰も足もなんとなく
調子は悪かったのですが
先日左側の腰から下に鈍痛、痺れ
神経痛のようなピリピリした痛みが
一気に出てきました
 
整形に行ってCTを撮るべきか
整体でほぐすか・・・
とりあえず整体でほぐしてもらおうと
行ってきました
 
90分しっかりマッサージしてもらったら
あら不思議
足も軽くなって痛みもなくなりました
 
お尻の筋肉が硬くなり、足は血流が
悪くなり、余計なものが
詰まってきたようです
 
肩も相当こってるらしいけど、足の痛みで
そちらの方には意識が行かず
また改めてほぐしてもらおうと
思います
 
やはり私には整体(マッサージ)が
一番即効性があり、身体に合うようです
 
夕方にかかったので道路が混んでいて
帰りは小一時間かかりました
 
家に着いたら綺麗なお月様
 
 
 
 
今日のAnneの日めくり
 
 
日めくりもあっという間に
1ヶ月終わりました
 
 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« go to トラベルで | トップ | 冬のお仕事スタート »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
90分もマッサージしてくれるんですか! (masamikeitas)
2020-10-31 01:53:01
かずちゃん、おはようございます。

>90分しっかりマッサージしてもらったら
あら不思議
足も軽くなって痛みもなくなりました

整体に行った事がないですが、90分もマッサージしてくれるんですか!
いい整体があれば、行って見たいです。
15〜20分ぐらい歩くと足に痛みがきますので。
原因は腰からきていると思うのですが。

>家に着いたら綺麗なお月様

この時期は満月なんだ!
キレイなお月様ですね。
返信する
Unknown (くーねる)
2020-10-31 06:27:17
スッキリして良かったですね。
疲れが溜まっていたのかな?
血流も悪かったのかも。
お仕事前にスッキリして良かった。

整体とか行った事ないから行ってみたいな〜。

綺麗なお月さまですね。
返信する
マッサージ (かんちゃん)
2020-10-31 09:06:40
かずちゃんさんおはようございます。
私も先日整形ですべり症と言われましたがシップのみです。マッサージって、いいですかねえ。私は足にしびれはないですが、左側の腰が鈍痛です。コロナで自宅で座る生活が長くなり、パソコン前では、足を組んでいたのも悪いみたいです。先日ダンス友(脊柱管の手術をされたんですけど)がマッサージを受けたらかなり楽になったと言っていました。行ってみようかなあ?
返信する
行ってみたい (ko-chan ママ)
2020-10-31 09:30:56
整体は行ったことがないです。
マッサ-ジをしてもらえるのですね。
マッサ-ジはしたことがあって、お尻って案外凝ってるって知っていました。
凝ったって思わないけれど、凝ってるのですよね。

楽になってよかったですね。
ずっと行ってると、いろいろわかってもらえているでしょうから、リフレッシュに行くのはいいですね。

29日が十三夜だったので、昨日もきれいでしたね。
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2020-10-31 10:09:09
コメントありがとうございます。
今はやりのクイックマッサージとかとは全然別物です(笑)

整形か整体か・・・今回は整体だなって思って行ったのですが、判断は正解でした(笑)
コリからくる痛みだったので本当にすっきり

肩のほうもほぐしてほしいので、1ヶ月以内くらいにもういちど行けたらなって思ってます

原因が本当に腰であれば整形のリハビリの方がいい場合もあるかもしれません

今日が満月だそうですよ
いつも月を撮るときにいいカメラほしいって思うのですが・・・(笑)
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2020-10-31 10:14:28
コメントありがとうございます。
もっと早くに行けばよかった~って思ってます
最近カーブスでストレッチするときに左側の足全体に痛みがあったのに・・・
運動すればましになるかもって思ってたからね

身体の芯からほぐれていくのがわかりますよ
ただし上手な人にやってもらわないとダメやけどね
整体と言ってもむかしでいうあんまさんの手技のような感じ??

私若いときからあんまさんのお世話になってたからね(笑)

ちょうど、薄い雲のうしろに入った瞬間でした(笑)
今夜が満月だそうです
夜に空を見上げてみてね
返信する
かんちゃんさんへ (かずちゃん)
2020-10-31 10:24:19
コメントありがとうございます。
マッサージは腰の状態を治す手段ではなく、周りの筋肉をほぐして弛緩させる役目なので、そのときの痛みの出方や症状で使い分けるのが一番だと思います

足を組むのはよくないけど、その方が楽ですよね
私もそうなんですが、組む方が楽と言うことはどこかがゆがんでるってことだからね~

シップはもちろん対症療法としてはいいのでしょうけれど、その症状にあったリハビリも受けると楽になりますよ
私一昨年だかにひどい腰痛が起きたとき、ゆりかごのような機械で背骨を延ばすリハビリを3回くらい受けたら、痛みはとれましたよ

身体全体のコリをとるのはいいことだと思います

私は痛みに弱いので、ひどい痛みのあるときには
迷わず薬も飲んでいます
痛いからと言って動かないのが一番こりかたまる原因だと自分では思ってるので(笑)
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2020-10-31 10:29:16
コメントありがとうございます。
覚えてないかな~
昔実家でよくあんまさんに来てもらって、母と私がしてもらってたこと(笑)

整体と書いているけど、手でもみほぐしてもらってるという感じです
今の先生のお父さんにずっとしてもらっていて、ご病気で休まれたときから今の娘さんにしてもらうようになりました

夫も息子も時々お世話になってます
もう少し近ければもっといいんだけど・・・

昨年も11月のはじめに行ってました
年に一度ですんでいるというのは元気だってことかな~(笑)
返信する

コメントを投稿