Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

異変

2022-07-08 | 
ブラックベリーに異変がおきました
例年なら次々と黒くなるはずの実が
急な猛暑と日照りのせいか
枯れてしまいました
 
 
 
今年もそれなりの数
実ができる予定でしたが
半分以上が立ち枯れ
 
そうかと思えばこの前切り捨てられた
ランタナはどんどん息をふき返し・・・
 
 
 
1本だけ残っていた枝にはしっかり
花が咲いてます(笑)
 
 
 
 
 
 
 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書(2022年6月に読んだ本) | トップ | 義兄も空へ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masamikeitas)
2022-07-08 02:07:02
かずちゃん、こんばんは。

>ブラックベリーに異変がおきました
例年なら次々と黒くなるはずの実が
急な猛暑と日照りのせいか
枯れてしまいました

え〜、これじゃジャムにもならないのでは。

>そうかと思えばこの前切り捨てられた
ランタナはどんどん息をふき返し・・・

ランタナの花はかわいくて、可憐ですね。😁
返信する
Unknown (くーねる)
2022-07-08 06:48:39
えー!
ブラックベリーがドライになってますね。
まさに水分不足。
あまりにも暑すぎたのかなー。
本当に異変。
ランタナは雑種みたいで強い、凄い再生力。
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2022-07-08 07:43:52
山形の果樹園さんも今年のサクランボ、一気に収穫時期が来て大変だったと言っていました。
暑くなり時期が早まって、成長が崩れたのかもしれませんね。
または・・・ランタナの程よい影に共存が良かったとか・・・
一方、繁殖力のあるものは凄いですね。
生き生きして見えます。
返信する
野菜も (ko-chan ママ)
2022-07-08 08:44:05
水をやっても、地面が熱くなるのと、日差しの強さで野菜が、日焼けをするみたいで、だめになるって、聞きました。
急に熱くなったので、植物も対応できないのでしょうね。
我が家の苺は、ベランダのおかげか、元気に、まだ、2個、色づいています。

ランタナは、切られたことで、なにくそ、負けるもんか、って思って(思わないか)ブル-ベリ-に勝って、元気に復活しましたね。
返信する
Unknown ( kazukomtng)
2022-07-08 10:53:38
ブラックベリー、病気では?
くちこ家のもなりました。
薬と石灰散布。
回復までに、二年かかりましたよ。
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2022-07-08 23:01:55
コメントありがとうございます
毎年異常気象って言ってますが、今年は特にそれを感じます
ブラックベリーが我が家でとれるようになってもう10年以上立ちますが、ここまで枯れたのは初めてです

ジャムどころかほとんどとれない状態です

ランタナは強いです
道ばたに咲いてるのもどんどん増えてます
人が手をかけなくてもどこでもたくましく育つ花ですね
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2022-07-08 23:04:00
コメントありがとうございます
今年もたっぷり収穫して送る予定だったのに・・・
先日冷凍した一袋と昨年ものはまだ少しありますが・・・

ランタナは本当に強いですね
あの切った時にでも種がとんだのか、また全然別のところでも花を咲かせてます(笑)
返信する
アメリカン・ブルーさんへ (かずちゃん)
2022-07-08 23:06:19
コメントありがとうございます

サクランボも一気にですか?
こういう異変はあれこれ予定が狂いますよね

ここまで枯れたのは初めてです
悪い部分をもう切り落としてやらないとだめですね
私には全然時間がないけど・・・

ランタナは本当に強い!!
つくづくそう思いました
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2022-07-08 23:08:52
コメントありがとうございます
人間でもこれだけ熱中症の患者さんがふえるんだから
こんな小さな植物、、水不足はひとたまりもないのかも・・・

でもランタナはしぶとく頑張ってますけどね(笑)
いずれにしろ、今年もやっぱり異常気象です
全国的に水も不足するでしょうね
節電に節水、しんどい夏になりそうですね
返信する
くちかずこさんへ (かずちゃん)
2022-07-08 23:11:37
コメントありがとうございます
病気??
それは思ってもみませんでした
南側はやられましたけど、東側はなんとかまだ息も絶え絶え状態で実をつけているので、やはり日が当たりすぎたのかと・・・

正直だめになっても惜しくはないです(笑)
いつも待ってくれてるお友達には申し訳ないけど・・・
返信する

コメントを投稿