When I Dream

~気侭な戯言日記~

府中の大國魂神社:くらやみ祭 2014

2014-04-27 14:10:40 | 府中/地元近隣や家族/くらやみ祭り
5/5の子供の日は、東京都の多摩地区に住む人、特に府中市周辺に住んでいる人にとっては、昭和の時代から市内にある・・・大國魂神社・・・のお祭の開催を意味してました。祭好きで、お神輿の担ぎ手にとっては、桜が咲く頃から気持ちが徐々に高ぶっていく神事だったみたいです。近年はCATVのJ:COMが、ハイライトである5/5の神輿渡御の模様を、J:COM各局で生放送するようになったので、大國魂神社という名称とくらやみ祭は、数年前よりも知名度が上がっていると思います。何年前かはもう覚えてないけど、最初は府中市、国分寺市、小金井市のみの放送だったと思う。J:COM局が都内でも増えだしてから、練馬区や板橋区、墨田区でも放送するようになったんだったかな??過去記事を確認したら2010年~だった(爆)そして2012年~、オンデマンドで全国放送するに至っていた(微笑)もちろん今年も全国放送ですが、なんと今年は、5/6の朝に行われているお神輿の御帰り:還御を、府中市、小金井市、国分寺市、東久留米市、小平市、西東京市、東村山市、清瀬市、調布市、狛江市、世田谷区の加入世帯で初放送!! . . . 本文を読む
コメント