なかなか興味深い今夜です!levie的には“森公子”さん以来の高水準(笑)←意味不明→やっぱりただ者じゃなかった・・・TVを見て聞いているだけでなんだか“じわ~”っと暖かい気に包まれるような気がします。笑も交えたアットホームな雰囲気なんですが、いつもとちょっと何かが違うような気がするのはなぜだろう??
普段TVでは見る事が出来ない研さんの素顔が見る事が出来たんじゃないかなぁ。なんだかちょっと元気が出てきました!いや・・・正確には元気を頂いた・・・ですね!お三方の会話にはインスパイアされるモノがたくさんありました!!
上手くは言えないですが、意志を強く持つ事は“自分を好きになる”事かもしれません。うん、きっとそうだと思います。意志や心に弱い部分があると、本当は上手くいく事も尻すぼみになってしまうんだろうと思いました。そして堂々めぐりのような袋小路で燻ってしまうのだろうと・・・人はただ、目標を据えて、自分を信じて、努力を怠らなければ自然に道が開かれてゆくのかもしれません。もちろん人に対する優しさや心根次第ですけど・・・
今の自分自身に最も欠如している部分と言えるかもしれない(爆)
研さんの場合には、エジプトの太陽神ラーが関係しているみたいでしたが、levieの場合にはやっぱり“月”なんですよねぇ~太陽と月は輝き方や照らし方、人への関わり方や万物への影響が違うけど、置き換えて考えると妙にしっくりくるんだよなぁ。
もう一つ興味深かったのは“動物には霊が見えている”“オーラを見る”でした・・・思えば昔、アストラルトリップをした時の晩に見た・・・自宅の夜の庭、満月の光、飼い犬・・・その全てが久しぶりに1本の線で繋がって目が覚めたような気がしました。HPでも“体験記”として書いていますけど、あの時の映像が脳裏に蘇ってきちゃった(笑)←懐かしい!→確かに飼い犬の目が“キラリ”と光り・・・尻尾をふりながらじっと凝視されたのです。
何年も前に死んでしまったけど・・・数年前までは夢に出てきたなぁ・・・出て来なくなったという事は見捨てられちゃったかなぁ(爆)←っと言うのも変かもしれないけど
不思議だなぁ~実に・・・最近の“オーラの泉”はなんとなく流して見る事が多かったし、見ていてハッとするような事も無かったんだけど、今夜の研ナオコさんは一味違いました。プリマダムを見終えて寝ようかと思ったんだけど、ゲストが誰だかも意識してなくて、何となくチャンネルを替えて画面に映った研さんを見た瞬間・・・“これは見なきゃ”と思った。
そっかぁ~全ては自分次第なんだな・・・がび~ん誇れるモノが何も無い←ダメじゃん→おまけに目標はあっても努力はまだあんまり・・・←やっぱダメじゃん→とは言え、なぜだか将来への焦りも不安も元々あまり感じないlevieである(微笑)今からでも全然遅くはないんだよね、きっと。太陽みたいに輝きたいわけじゃないんだし。
さて、気分一新、熟睡いたしましょうか!(笑)
普段TVでは見る事が出来ない研さんの素顔が見る事が出来たんじゃないかなぁ。なんだかちょっと元気が出てきました!いや・・・正確には元気を頂いた・・・ですね!お三方の会話にはインスパイアされるモノがたくさんありました!!
上手くは言えないですが、意志を強く持つ事は“自分を好きになる”事かもしれません。うん、きっとそうだと思います。意志や心に弱い部分があると、本当は上手くいく事も尻すぼみになってしまうんだろうと思いました。そして堂々めぐりのような袋小路で燻ってしまうのだろうと・・・人はただ、目標を据えて、自分を信じて、努力を怠らなければ自然に道が開かれてゆくのかもしれません。もちろん人に対する優しさや心根次第ですけど・・・
今の自分自身に最も欠如している部分と言えるかもしれない(爆)
研さんの場合には、エジプトの太陽神ラーが関係しているみたいでしたが、levieの場合にはやっぱり“月”なんですよねぇ~太陽と月は輝き方や照らし方、人への関わり方や万物への影響が違うけど、置き換えて考えると妙にしっくりくるんだよなぁ。
もう一つ興味深かったのは“動物には霊が見えている”“オーラを見る”でした・・・思えば昔、アストラルトリップをした時の晩に見た・・・自宅の夜の庭、満月の光、飼い犬・・・その全てが久しぶりに1本の線で繋がって目が覚めたような気がしました。HPでも“体験記”として書いていますけど、あの時の映像が脳裏に蘇ってきちゃった(笑)←懐かしい!→確かに飼い犬の目が“キラリ”と光り・・・尻尾をふりながらじっと凝視されたのです。
何年も前に死んでしまったけど・・・数年前までは夢に出てきたなぁ・・・出て来なくなったという事は見捨てられちゃったかなぁ(爆)←っと言うのも変かもしれないけど
不思議だなぁ~実に・・・最近の“オーラの泉”はなんとなく流して見る事が多かったし、見ていてハッとするような事も無かったんだけど、今夜の研ナオコさんは一味違いました。プリマダムを見終えて寝ようかと思ったんだけど、ゲストが誰だかも意識してなくて、何となくチャンネルを替えて画面に映った研さんを見た瞬間・・・“これは見なきゃ”と思った。
そっかぁ~全ては自分次第なんだな・・・がび~ん誇れるモノが何も無い←ダメじゃん→おまけに目標はあっても努力はまだあんまり・・・←やっぱダメじゃん→とは言え、なぜだか将来への焦りも不安も元々あまり感じないlevieである(微笑)今からでも全然遅くはないんだよね、きっと。太陽みたいに輝きたいわけじゃないんだし。
さて、気分一新、熟睡いたしましょうか!(笑)
自分を認めてあげるって・・・まずは自分の存在を肯定する事なんだろうね~この世界の今を“生きて”存在しているんだもん。なので自己を否定する事が一番よくないんだと思う。
俺は時々“ダメじゃん自分”って思っちゃうけど、自分の存在が一番可愛いと思ってますよ(笑)さらにはすぐに忘れる鳥頭←我ながらいい根性してると思う(自爆)
どんより引きずる事は滅多に無いなぁ~(笑)←アホです
前世も恋仲かぁ・・・俺は恋愛色恋沙汰は・・・縁が無いのかも(爆)っと思ってしまった・・・羽田美智子さんで思いだしたんだけど・・・一人でも寂しくないし(滅)かつて某人物にやってもらった占いに微妙に符合・・・(遠い目)
ナオコさんは楽しいキャラであるのにもかかわらず、チョット暗い影もあったりして、昨日の放送を見てすっきり納得!!
本人も心のつかえが取れたように見えましたね。きっと今からさらに輝いてくれるのではないかな?と明るい気分で眠りました。
ダンナさまと前世でも恋仲だっちゅうのがいいなあ~!
自分を認めてあげなさいって・・・大事なことだったのね!いや、私は自分が一番大事なジコチュー人間なので、自分はダメダな~んて落ち込むことはめったにないけど(笑)ますます自分を過大評価しちゃいそう~(ほどほどにしないと回りに嫌われそうだなや・・)
自分を好きでいることが楽しい人生を送るコツだと思ったよ。