When I Dream

~気侭な戯言日記~

COVID-19 ~TOKYO~

2020-04-14 23:50:00 | COVID-19/新型コロナウイルス~21/02/04まで
土日の東京都心部の人出は…、そこそこ抑制は出来たような~話になっているけど、東京都の広域で…、区市町村の場所と時間帯によっては…、そうでもないんじゃないのかなぁ??って思う。levieが都心方向に行く事は極めて“稀”な近年だし、通勤/帰宅時間帯に電車に乗る事もないし、行動範囲は自宅から…、多少広く見積もっても7~8㎞程度だし…、どの線がどの程度の乗車率で…、なんて解るはずもないし(爆)平日や休日にどれくらいの人が電車に乗って移動しているのかなんて知る由もないけど…、東京23区内の山手線主要駅周辺の土日は…、通勤客がいない分かなり人が減っていたのは事実だと思う。けどその少し手前にあたる人が集まりやすい商業の街/駅はどうだったんだろうねぇ…。例えば下北沢とか北千住とか…。或いは都心部とは逆方向で人が集まりやすい中核都市/駅周辺…、例えば…吉祥寺、立川、町田…とか。←調べてないから解らないけど(爆)→そして週明けの月曜は…、自粛で少くはなったとは言え通勤客で人が戻った感じの都心部だったのかな??ニュース映像を見る限り、決して少なくはないよねぇ。人と距離を開けて歩いているとしても等間隔で行進しているような感じだし~。イタリアやフランスの閑散とした街にはほど遠いい人の多さだもんね。それ=感染する、とは言えないけど、リスクが高い状態が継続しているのは間違いないと思う。会社があるから仕方がないという側面もあるとは思うけどねぇ…。

↑画像は数日前に府中駅から地元駅へ帰る際の正午過ぎの電車内を撮っておいたモノだけど…、見事に1車両にlevie1人だけだった。先発列車待ちで待避してた各停で、この後に数人乗り込んできたけど、日毎に昼前後の時間帯は乗客が減ってきてるような…??けど区内はこんなに少くはないだろうから、新宿に近づくに連れて座席は埋まっていくんだろうなぁって思う。
これ故に家の近隣はまだ長閑な雰囲気に感じてしまうんだけど、東京都の感染者数は2000人を越えてるんだよねぇ。その多くが中国人という話もネット上にはあるけど、永寿、慶応、都立大塚、多摩医療、杏林など…、都内の病院では院内感染も増え、外来を休止する所もチラホラあるし、ベッド数はもう余裕がない状態にある。救急たらい回しというニュースも出たよね。これからは街中でいきなり倒れて動かない人も出てくる恐れがあるかもしれない。中国やスペイン、イランではそんなケースが頻発…、という記述があったけど、日本では起きないとは決して言えないと思う。



昨日のニュースでは茨城県守谷市に県外ナンバーの自動車が押し寄せたというのと、戸越銀座商店街のけっこうな賑わい映像を見たけど、どちらも…なんだかなぁ…だな。緊急事態宣言外の他県にまで行ってパチンコをするって…。ん~、煙草が買えなくなって越境するのと同じか…(苦笑)じゃぁ解らなくもない感覚か…(爆)けど守谷市民からしたら…傍迷惑…な話なのは解るな…。感染をうつされたらたまらんよね~。家族に感染させてしまうかもしれないから。
戸越銀座の方は…、人が多い中は避けるべきだろうが、としか思わない。あれだけいたら飛沫が浮遊して衣服にも付着すると思う。決してクリーンではないし店内にウイルスが忍び込んでもおかしくない状態だと思うから、levieだったら行かないな。府中や近所のスーパーだってあんなに人がいたら入りたくないもんね。←衛生的にも微妙に想ってしまうし…

その京王線の府中駅周辺はどうかというと…、前々回にもちょっと書いたかな??伊勢丹が撤退した影響も大きいと思うけど、雑居ビルのテナントが閉店して空きも増えてきている感じで…、緊急事態宣言の後は書店、洋品店、雑貨店などが休業に追い込まれて人の流れは半減以下くらいにはなったと思うけど、スーパーには正午でもわりと多くの人が訪れている感じ…。
営業してる飲食店やドラッグストアもそこそこ人が入ってるし、宝くじ売り場には列が出来る事もある。本当なら、もっと少ない人の流れになる事が望ましいだろうと思うけど、levieも週に2度は食料品等の買い物には行ってるからなぁ…(苦笑)昼前後の時間帯以外はどうなのかは解らないけど、そこそこ人は出てきてるだろうと思う…。←区内とは人の数と流れが違う
さて、↓都内の感染者数が一目で解る図を貼っておきます



もう古い情報になってると思うけど、各自治体の感染者数は以下のとおりだった。
世田谷区205、新宿区177、港区163、杉並区97、品川区94、目黒区72、渋谷区72、大田区67、中野区67、練馬区60、江東区52、豊島区49、台東区47、板橋区47、足立区46、葛飾区44、江戸川区43、中央区39、墨田区28、文京区23、北区23、荒川区13、千代田区12、
町田市23、八王子市19、三鷹市14、府中市14、調布市13、西東京市13、日野市12、立川市8、小金井市8、武蔵野市7、狛江市7、小平市6、清瀬市6、東久留米市6、多摩市7、羽村市5、東大和市4、稲城市5、昭島市3、国分寺3、国立市3、青梅市2、東村山市3、武蔵村山市1、あきる野市1、都外58、調査中367…、だそう。

人の集まりやすいところ、人口密度の高い所に感染者が多い感じかな??会社へ行く時の鉄道路線、乗換駅の混み具合は警戒に値するっしょ。levieは朝夕の状態は知らないけど、仮に無症状感染の人が乗っていて、咳をしたとしよう…。市販の花粉症用のマスク、ガーゼマスクは透過して飛沫が飛んで漂い、窓を開けていたり空調で誰かの髪や衣服に付着したり、そこから風で吹き飛ばされて車外か別の誰かに…、或いはそこそこの混み具合で人と人の隙間を流れ漂う。そして誰かはそれを吸い込んでしまう…。あり得るでしょ??駅のホーム、階段、改札、人の波みを伝って…、これもなくはないとlevieは思うんだけどなぁ…。100%吹き飛ばされてウイルスが死滅するとは言えないと思うし~。立ち止まっている時の咳と、歩きながらの咳って、飛沫が飛び散る範囲も違うんじゃない??風の流れでも変わると思う。←levieの感覚で考えだけどね

人が多いか少ないか、その密度でリスクは違うと思うんだよねぇ。だから中国では街中に消毒トンネルを設置したんじゃないのかなぁ??日本では外の街中は感染リスクは低いとしてるような感じだけど、あの通勤する映像を見ると、そんな事はないように思えるんだよなぁ…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« COVID-19 ~Increased infect... | トップ | COVID-19 ~10万円でできるか... »

コメントを投稿