When I Dream

~気侭な戯言日記~

色画用紙で図画工作

2018-06-13 23:50:20 | levieの日常ネタ
先月から…、levie母がデイサービス施設で暇潰し(爆)に教わった、折紙や色画用紙で作るチューリップを家でも暇潰しに作るようになって、週に1度は文具店や100均で折紙や色画用紙を買うようになった(微笑)元々は手を使う事の運動にもなるからと、折紙で鶴を折ったりする事を薦められたんだけど、levie母の左手の握力が少し戻ってきて、物を掴んだり腕をスムーズに動かせるようになったとはいえ、テーブルの上で折り紙を押さえ込んだり両手を使ってキレイに鶴を折る事は…、まだ難しい作業だった。←それが昨年の秋頃だったかなぁ??→levie母がデイサービス施設で折紙&色画用紙のチューリップ工作を教わったのは~3月下旬だったかな??確か春先の飾り付け(施設内)の為のモノだったと思う。普段はお昼を食べた後に暇をもて余していても、同じテーブルになった人とお喋りして過ごす事が多くて、ハサミで紙を切ったり糊付けするような手作業を(やってみない??と)頼まれてもずっと拒んでいたlevie母だったけど、この上の画像のチューリップは気に入って、これならそう難しくなさそうだと思って自分から作り方を教えてもらったらしい。←levie母談→それは施設の助手さんが7割方手を入れてくれたモノで、levie母自身が鉛筆でチューリップの花部分の輪郭:切り取り線を弾いてハサミを入れて切り取ると…、ちょっと歪な花の形になってしまう(爆)

左手の指先で紙を持って右手でハサミを使う…、その左右で違う動作をする事がある意味ではまだ難しくもあり、細かい作業をする事は頭を使う事にもなり、神経的にも体力的にも疲れを伴う事にもなってるかなぁ(微笑)けど、庭いじりが出来ない分、生花を生け直したり、折紙や色画用紙でチューリップを作る事は唯一と言っていい楽しみになった(微笑)
チューリップの花の部分は同じ形に切った3枚を三角錐を作るように張り合わせるんだけど、尖った部分を丁寧に均等に切ったりキレイに糊付けする事は、levie母にはまだ難易度が高いモノになっていて、張り合わせた後に…ここが何か変になっちゃう…っと何度もハサミを入れるから、大きかった花の部分はちょっと歪になったり小さくなったり、尖った先端は3つのはずが~4つか5つになって不均衡になってしまう事が多い(微笑)

さっ、levie母の事はここまでにして…(微笑)
チューリップ作りをlevieはあんまり手伝ってないんだけど、飽きもせず毎日作り続けているから100個(本)をゆうに超えて色とりどりのちょっとした花壇みたいになった(微笑)で、そんなチューリップ作りを見ているうちに、levieも色画用紙を手にして何か…花…でも作ってみようかなという気になって、適当な大きさに花びらを何枚か切って、葉の形も大きさも適当に切って貼り付けて…、それらしく見えるモノをいくつか…図画工作するようになった(微笑)
そして先月半ば頃に作ってみたのが↓このピンクの百合擬きだった(微笑)
やはり適当に色画用紙を切って貼ってみただけなんだけど、出来上がってみると~ユリのようなモノになっていただけの事で…、何かの花を意図して作ったわけではなかった(苦笑)黄色の方は、1本だけじゃ寂しいかな??って思って、似たような行程で先週末に仕上げたんだったかな??なんか、作り始めると色を選ぶだけでも楽しくなってきて、取り敢えず、何でもいいから色を選んで花びら部分を切って張って、茎をつけて葉をつけて…、と工作するようになった。





↑実在の花を意図して作っているわけではなくて、花らしく見えるように適当に作っているだけの代物…(爆)その最たるモノが↓これ↓最初に赤い花の部分を作ったものの~、形が形だけに葉をどうしたものかと数日放置してて、茎の色をあり得ないものにしてしまったから完成形を想像できなくなっちゃった末の苦肉の工作(苦笑)こんな花はあるわけがないと思うけど、なぜだかlevie母は…おっいいのが出来たじゃん…っと気に入ったのだった(爆)



そして本日、紫の色画用紙がなくて折紙を張り合わせて…、そうだ、木蓮みたいなのを作ってみよう…って思って作り始めたものの~、あの花びらの形状で張り合わせるのは難しくて~、適当に張り合わせる事になってしまった駄作になっちゃったんだけど、花びらを足して葉にちょっと切り込みを入れてみたらあら不思議、意外とよく出来??なモノが完成~したかも(微笑)←自画自賛(バカ)→葉は表と裏で違う色を選択してちょっと手の込んだものになったんだけど、この画像じゃ解らないや(爆)実物の方がキレイに見えるのはなんでだろ??



100均に行けばキレイな造花も売ってるけど、折紙や色画用紙で自由に作ってみるのも面白いかも(微笑)テーブルに飾ると少し華やぐ感じになるし~、生花とは違う明るさがあるモノだなぁっと思った。キレイに上手に作れるようになったら、インテリアとしてもちょっといいかもしれないな~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新幹線で殺傷事件 | トップ | 昨日千葉で地震4連発  »

コメントを投稿