goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

バーブラを探して

2009-04-27 23:55:25 | MUSIC
いつ発売されるんだろう??本当に発売する気があるのか??もしかして・・・IL DEVOなんかをスペシャルゲストで出しちゃったから金が絡んで揉めんてんのか??・・・とも思っていた、Barbra Streisandが2006年に行った・・・CONCERT・・・のDVDが、ようやくアメリカで4/28にリリースされるんだけど、UKでは3月に先行リリースされていて、UKのDVD Chartでは1位を獲得している。一昔前だったら、喜び勇んでタワレコに買いに行ったものだけど、バーブラ熱はかなり下がってきちゃってるもので、・・・“Live In Concert 2006”・・・というタイトルで発売されたCDは、全く興味のないIL DEVOと、いつもよりも高い価格設定のせいで、・・・気が向いたら、そのうちに買えばいいや・・・って何ヶ月も見て見ぬ振りを押し通し(爆)買わずにいたら、Kさんからプレゼントされちゃった(汗)

Kさん、いつもいつも、いろいろとありがとう御座います(お辞儀)
2月にアメリカでリリースされた・・・“YENTL/愛のイエントル”・・・DVDは発売早々に秋葉原の輸入DVDショップに買いに行ったんだけど、2006年の・・・CONCERT・・・のDVDは正直な所・・・買おうか買うまいか・・・ちょっと悩んでしまう代物だった。だってIL DEVOが邪魔臭いったらありゃぁし~、今頃になって発売されてもなぁ~っと思ってたもので(爆)←ファンにあるまじき発言

そのDVDは、リージョンフリーで、なんと字幕で日本語も選べるし、3枚組で、かつて国内版でリリースされた・・・“Making Of Broadway”・・・もセットで手に入るから、お得といえばお得なんだけどねぇ。TVスペシャルを抜粋したDVDは正直いらないし~(爆)ホント迷うとこ(苦笑)
バーブラ・ファン仲間の数人は、既に・・・アマゾン・・・から現物を手に入れているので、観せてもらってから、気が向いたら買おうかな~と思ってた。CDを聞くよりも、動くバーブラを楽しむのがいちばんいいのは解ってるんだけどねぇ。←声が出てないと大評判らしい←お年寄りだし(爆)

だけど、買わないとしても現物を手にしてみたくなるファン心理にはどうしても勝てず、意を決して新宿タワレコに行ったlevie(微笑)←現物を見ちゃったら買わずにはいられなくなるんだけど→正式にはアメリカで明日発売だけど、輸入盤DVDでも前日に入荷する事が多いんだよねぇ。
時刻は14:00くらいだったかなぁ。エスカレーターで9Fに上がって、脇目もふらずにDVDコーナーへ突進。おっ!あっ・・・た、と思ったのも束の間、え??なんで??ブルーレイディスク??
DVDパッケージよりも一回り小振りなブルーのプラスティックケースが・・・そこにあった。手にしてみると、確かに・・・2006年のCONCERT・・・だった。ブルーレイのUSリリースは6月のはずなんだけど、ひょっとしたらUK盤??あれ??UKリリースってこんなに早かったっけ??

疑念沸々のまま、店員に・・・“これのDVDはないですか??”・・・と聞いてみると、きぃ~、若い店員だからか、バーブラ・ストライサンドを知らなかった。PCで確認してもらったんだけど、・・・“発売されてないですねぇ”・・・だって。カッチ~ん。・・・こちとらファンサイトを作ってるオーナーだっ、大物のリリース情報くらい確認しておけよっ・・・ですわ。←そんなに怒る所じゃないんだけど(爆)
仕方なく・・・“それは取り扱いがないって事ですか??”・・・と、なおも詰め寄ってみると(微笑)え??という顔をしたから、・・・“正式なタイトルと発売日は覚えてないんですけど、アメリカでリリースされるか、されたはずなんですが~”・・・と言って、再度調べてもらった(笑)
↑結果的に、取り扱っていません・・・だってさ←でも、明日には入荷してる可能性はあるな
で、その後、久々に新宿高島屋の・・・HMV・・・に行ってみたけど、なかった。

妙な闘争心に火がついてしまったlevieは、その後、・・・愛のイエントル・・・DVDを買った、秋葉原の輸入DVDショップへ足を運んでしまいました(笑)・・・正式な発売日の前日じゃ、入荷している可能性は薄いかなぁ・・・とは思ったものの、確認せずにはいられなくなっちゃってさぁ~(爆)
まず店内を一回りして、映画やら音楽ものを物色して楽しんで、店員さんに確認した所、ありゃぁ~タワレコの店員よりもさらに若いと思われ、・・・バーブラ・ストライサンド・・・を聞き取ってもらえなかったぁ(苦笑)←仕方ないっス→で、メモ紙にスペルを書いてあげました(笑)
タワレコの店員よりも丁寧に対応してくれて、なんと別室でアマゾンを検索して調べてくれて、プリントアウトまでしてきてくれました。←この大違いさって何??

結果的に、まだ入荷はしてないけど、発売日が明日だから、近日中に入荷してくる模様。もし入荷して来なかったり、入荷数が少なくて売り切れになったとしても取り寄せが出来るって!!
さすがは輸入もの専門店!!ただ、黄金週間は税関が休みだから、取り寄せるとすると入荷は黄金週間あけになっちゃうそう。近日中にもう一度行ってみよっかな~って思ちゃった。あんまり買う気になってなかったというのに、なんでしょ、この気の変わりようったら(爆)

そうそう、もう、レッドクリフのPart2DVDが置いてあってびっくり。確か地域コードがなかったような・・・。日本公開を待って映画館で見るより早い入荷なので、・・・秋葉原、輸入DVDショップ・・・で検索して、東京近郊に住んでいる人で映画が大好きな人は、是非一度、お店に行ってみては如何でしょう。手に取ってみるだけでも楽しいですよ~。←輸入ブルーレイも置いてるしぃ~←HPのリンクに貼ってあるというのに、なんてセコイ奴・・・

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 臓器移植法 | トップ | 豚インフル:フェーズ4 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
買っちゃった・・・ (levie)
2009-04-28 21:24:58
意を決して渋谷タワレコに行ってみたら・・・DVDが入荷してました。値段はなんと¥5555。ぎょえぇぇ~~高過ぎぼったくりぃ~~(爆)ほとんど買う気になって殴り込んだんだけど~これには萎え萎え・・・。

でも・・・号泣しつつレジに並んでしまいました(苦笑)
が、DVDが今10%オフなんだそうで、辛くも5000円を切る値段で買えた。←けどやっぱ高いよなぁ
密林なら4000円を切るもんねぇ(遠い目)

それにしても~、タワレコ新宿店、取り扱ってないと言ってたけど、どうゆう事になってんの??適当な事をほざいてるんじゃねぇよ、ったくう。ホントに調べたのか??

みなさん、店員の言う事を信用するのはやめましょう。
返信する

コメントを投稿