●○-風吹く街で-○●

簸川平野のど真ん中「風吹く街で...」
恵みに生かされてるクリスチャンぴーちの日記です。

ハワイへ行きた~い!

2007年02月02日 | 家族
最近、NORIの様子が変です(って喜んでんじゃんか・笑)

って子供の頃はもっと変?だったので、最近はフツーになって来て親としてはおもしろくないと思っていたんですよね
どんな風に変なのかって言うと…センター試験で自己最高点だったものの、第一希望は全く!無理!
第二希望もどうかな~?倍率の関係で、先生からは他の学科に転科を薦められています。もう一つ短大を受けますが、センター利用ではないのでもうすぐ試験です

ところが全く!!心配していないんですよ。むしろ、「どうなるのかな~」って期待しているような… 落ちる事も含めて、すべてを委ねてリラックスしているんです。

今までブログを読んで下さっていた方ならお分かりかと思いますが、彼女は異常な心配性だったので、一時は精神的に病気になるんじゃないか?と心配した事もあった程です。
センター前にも勉強に追い詰められて居て、必要以上に落ちる事や人の目を気にしていました。

しかし…一昨日はかつての英会話仲間の送別会に行ったり、ALTの先生に話し掛けたり、手紙を書いたり…昨日は温泉に行ったり(↑の画像は温泉の休憩室から見た中庭です)ラーメン食べに行ったりと思い付いた事を積極的にしているんです。

学校の帰り道に話していましたが・・・
「私ね、『センターの点がもうちょっとよかったらなぁ~!』なんて全然思わんよ。あの点だったので、いろんな選択肢が広がったもん。友達はセンターがよかったけん、親が決めた大学に行く事に決定して残念がってたよ
「それより私はやりたい事や、行きたいところに早く行きたいと思うけん、いろんな人に自分で聞いて調べてる。」

何だかALTの先生からも情報を貰ったらしいですね。「レッツトライ!」って励まされたそです。 みんなと一緒にトイレに行くような、そんな行動が嫌なんだそうです。
元々、娘は小学校の時から、みんなとは行動が違って居て、同級生よりも先輩…先輩よりも大人が好きでした。今、固い蛹からやっと自由に殻を破って成虫になろうとしているように見えます。殻を出立ての蝉みたいに、今は薄く透き通った羽ですけど、朝が来たらちゃんと大人の羽になって飛び立ってくれると信じています

唯一、寒いのが苦手な私のためにハワイに行ってくれないかなぁ~娘とは関係ないけど、私の将来の夢はハワイに住む事です!(笑)