今日は母の用事に付き合ってあちこちあちこちした。勿論、以前ならダウンレベルだ。なにしろ、美容院…レボン…ガスト…ゆめタウン…役場…農協。
出来る用事は一度に全部って感じだ。
あっ!そう言えば、今日は頭に来た事があった。農協に三時半位に着いたのだが、窓口が閉まっているのだ。銀行などの金融機関なら分かりきった事なので、文句はないが、農協は農協だ!共済もあれば、農機や農業指導、介護事業…などなど、いろいろ手がけているのに「何で三時に閉めるの?」と思ってしまった。
母のように自分の足で来れない人は、再度足を運ばなければならない。それも退院したばかりで共済の請求のために来ているのに…だ。「変だよ。農協…」
次に行くのはまた私なので、余計に腹立たしいと思ったのかもしれないが、本来の使命を完全に見失しなって、営利主義に走り過ぎているように思う。もはや、組合員のための農協ではなくなっている。
先日、会った友達も農協の経営する介護施設のヘルパーをしているのにも関わらず、農協の方針に疑問を持っていた。
バブルの時にもそうだったが、本来の使命や方針から逸脱すると、ろくな事はないようだ。
自分の生かされている使命からも、逸脱しないようにしたいものだ。ところで、私の「使命」は何だろう?今のところ、「楽しく生きる!」だ(笑)。
出来る用事は一度に全部って感じだ。
あっ!そう言えば、今日は頭に来た事があった。農協に三時半位に着いたのだが、窓口が閉まっているのだ。銀行などの金融機関なら分かりきった事なので、文句はないが、農協は農協だ!共済もあれば、農機や農業指導、介護事業…などなど、いろいろ手がけているのに「何で三時に閉めるの?」と思ってしまった。
母のように自分の足で来れない人は、再度足を運ばなければならない。それも退院したばかりで共済の請求のために来ているのに…だ。「変だよ。農協…」
次に行くのはまた私なので、余計に腹立たしいと思ったのかもしれないが、本来の使命を完全に見失しなって、営利主義に走り過ぎているように思う。もはや、組合員のための農協ではなくなっている。
先日、会った友達も農協の経営する介護施設のヘルパーをしているのにも関わらず、農協の方針に疑問を持っていた。
バブルの時にもそうだったが、本来の使命や方針から逸脱すると、ろくな事はないようだ。
自分の生かされている使命からも、逸脱しないようにしたいものだ。ところで、私の「使命」は何だろう?今のところ、「楽しく生きる!」だ(笑)。